しぼりたて濃厚和栗モンブラン×ふわふわパンケーキ【Espresso D Works 富山】名古屋の専門店とコラボで期間限定の絶品秋スイーツが登場
すっかり秋らしくなってきました。
この時期になると栗が恋しくなりませんか? 栗ごはんに栗きんとん…そしてやっぱり、栗と言えば外せないのがモンブラン。
最近では材料にこだわったものや見た目にも豪華なもの、目の前でしぼってくれる店などなど、進化系モンブランが続々登場しています。
そんなモンブランを堪能できるパンケーキが富山市のカフェに登場しました。名古屋の有名店とコラボしたこの秋限定の味。
栗、特にモンブランに目がないという人は要チェックです!
カフェ「Espresso D Works 富山」の秋限定メニュー
栗の濃厚な風味とふわふわのパンケーキがコラボ、そんな夢のような体験ができるのは富山市二口の「Espresso D Works 富山二口店」。2023年に北陸に初出店した東京・恵比寿で大人気のカフェです。
富山のカフェ好きやパン好きにはすっかりお馴染みの店になりましたよね。
こだわりのパンやパンケーキが人気のカフェで、期間限定メニューも次々に登場しています。
有名店とコラボすることもあり、2025年夏には東京・渋谷のかき氷店とコラボしたプレミアムなかき氷が注目を集めました。
濃厚な和栗&ふわふわパンケーキの奇跡のコラボ
「Espresso D Works」が今回コラボしたのは、愛知県名古屋市に店舗を構える「栗りん」。連日行列の絶えない、モンブランの専門店です。
「五感で楽しむ」というコンセプトで熊本県産球磨の栗と高知県産四万十栗をブレンドし、和栗の甘みと香りを最大限に引き出したモンブランを提供しているんだとか。
それがふわふわパンケーキとコラボするなんて…あまりにも夢のような組み合わせです。
マロンクリームが目の前で! 壮観なモンブラン
こちらがその期間限定のパンケーキ。
オーダーを済ませて席で待っていると、しばらくして店員さんが呼びにきてくれます。ついていくと…
なんと、マロンクリームをしぼっているところを目の前で見られるんです! もちろん動画や写真の撮影OK。
細い糸のようなクリームがさらーっと落ちていく様子はなんとも芸術的。“食欲の秋”と一緒に“芸術の秋”も楽しめるすばらしいメニューです。
クリームがどんどん積みあがっていく様子を間近で見られるだけに、「これを食べたらどんな味なんだろう?」と期待も高まります。そんな演出も、ぜいたくな食の体験の一部です。
じゃーん、こちらが完成形。
ふわふわのスフレパンケーキが2枚、その上にモンブランがたっぷり。まさに山のようです。
トッピングには渋皮煮とキャラメリゼしたナッツが加えられ、栗みたいなコロンとしたフォルムにテンションが上がります!
ホクホクのやさしい甘さ シロップやジェラートで甘み追加も
マロンクリームはとっても濃厚! なのに、口に入れるとスッと溶けるような軽さがあります。粉っぽさはまったくなく、なめらかな食感です。
栗本来のホクホクとした甘さに、独特の渋みがほんの少しだけ感じられますが、嫌な感じはしません。甘さと香りにこだわったというだけあって、栗の魅力を存分に引き出したような贅沢な味わいを楽しめます。
パンケーキも栗のクリームも、甘さは控えめ。
メープルシロップを瓶ごと提供してもらえるので、好みに合わせてどうぞ。甘いものが好きな人はひたひたになるまでたっぷりかけてもOKです。
モンブランの下にはバニラジェラートとアングレーズソースが隠れていて、この冷たさがちょっとしたアクセントになります。
アイスとモンブランクリームのバランスで味わいが変わるのもポイント。アイスが溶けていくにつれて、味の変化も楽しめます。
一皿食べるころにはもうおなかがいっぱい…体中がモンブランに満たされたような幸福感です。
2人でシェアして食べてもよさそう。
モンブランパンケーキは期間限定。気になる人は早めにチェックしてください。
【Espresso D Works 富山】
住所 富山県富山市二口町5-10-3二口スクエアC
営業時間 9:30~21:00(火曜のみ 16:00閉店)
◆モーニング 9:30~
◆ランチ 11:00~
◆ティー&ディナー 15:00~(ディナーのみ予約可)
◆ベーカリー 10:00~