Yahoo! JAPAN

海をもっともっと楽しむために![10年ぶりに出産しました#276]

たまひよONLINE

夏の電気代に若干ショックを受けているマォです、こんにちは!
長女は高校を卒業し専門学生に、長男はこの春から高校生、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さん! 年の差きょうだいを育てながら、のんびりシングルマザー生活を楽しんでまーす♪

前回のお話では、念願の海水浴に行けてとても楽しかったことをお伝えしました。
…が、人間とは欲深いもので、あれもほしい、これもほしいってなっちゃうんですよね~(笑)
というわけで、いろいろなアイテムを買い足して、また海へ行ってきましたよー!

昔海へ行ったときはテントでビーチサンダルを脱ぎ、「あちっ、あちちちっ」と言いながら裸足で急いで海へ飛び込んでいましたが、足のケガ防止のためにも何か履きたいですよね。
次女は普段履きだけど水抜き穴もあいているサンダル、私はかかとと足首が固定できるスポーツサンダル、長男はビーチサンダルしかなかったので海の中では裸足でしたが、やっぱりマリンシューズがほしい!
前回裸足だった長男は、初めてのマリンシューズをすごく喜んでくれました(笑)

あとね、持っている人が多くて私もほしくなった、シュノーケル!
ただ初心者である私には、よく見る一般的なシュノーケルとマスクだと、ちょっと難易度が高い…。
何か良いものはないかなぁ~とネットショップを見ていたら、おめんみたいなフルフェイス型のシュノーケルマスクを発見!
見た目はちょっとちょんまげみたいだけど、これが予想以上にめっちゃ良かったです♪

ゴムバンドを調節してしっかり密着させれば水も入ってこないし、水面に顔をつけたまま普通に呼吸もできて、なおかつ会話もできちゃうんです。
しかも、海の中がしっかり見える♪

ていうか、魚!! すぐ足元にいるし!! えーっ!!
まさかこんな海水浴客がいるすぐそばを魚が泳いでいるなんて思っていなかったので、初めて魚を見たときは感動しました。
群れで泳ぐ小魚や、黒地に黄色い斑点が可愛い魚、えっ何これデカっ!と驚いた30cmくらいはありそうな魚など、いろいろな種類の魚たちが見られましたよ~。

ただこのシュノーケルマスク、小と大の2サイズを買ってみたけれど次女には大きすぎて使えなかったので、来年は次女用にアクアスコープ(水中スコープ?のぞきめがね?)を買ってあげたいです。

あ、ちなみに私が乗ったらすぐにひっくり返ったバナナボートですが(笑)、次女はけっこう上手に乗りこなしていましたよ~♪

早くまた来年の夏休みになって、海へあそびに行きたいなぁ~。

[マォ]

静岡の田舎町在住。
専門学生の長女、高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は、あっという間に幼稚園年長さんに!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

●Twitter/maoppachi
●webサイト/maoppachi

※この記事は、過去にたまひよONLINEで公開されたものです。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 声優・結那のアーティストプロジェクトLustQueen、初のワンマンライブは大阪・東京の2公演での開催が決定

    SPICE
  2. 味がしみしみです。お料理初心者さんにおすすめの「かぼちゃ」のウマい食べ方

    4MEEE
  3. 【マイメロディ雑誌付録】可愛くって機能的なミニ財布でるよ~!お札は折らずに収納OK♪

    ウレぴあ総研
  4. 「人を守る」が事業の軸、普段は硬いのに、転んだ時だけ柔らかくなる魔法の床材で転倒骨折から人々を守る<株式会社 Magic Shields 下村 明司さん>【静岡県浜松市】

    ローカリティ!
  5. cocaの「ちょうどいいリュック」がめちゃ重宝!さり気なくおしゃれで使いやすいよ♪(正直レビュー)

    ウレぴあ総研
  6. 【サーティワン×サンリオ】ハローキティやクロミの「ひなだんかざり」がかわいすぎ♪よ~く見ると…アレが隠れてる!

    ウレぴあ総研
  7. 【東京駅】思わず手に取りたくなる「チョコレート缶」3選!人気のレトロ喫茶シリーズも♪

    ウレぴあ総研
  8. 丸めた紙を猫の足元に3つ置いたら…あまりにも『想定外の瞬間』が239万再生「まさかの増えたw」「初めて声だして笑った」と爆笑の声

    ねこちゃんホンポ
  9. リードを怖がり『1年間お散歩に行けなかった元野犬』が…泣けてくる『初めてのお散歩をする光景』が104万再生「感動した」「プロって凄い」

    わんちゃんホンポ
  10. 私立恵比寿中学、15thシングル『SCHOOL DAYS』詳細発表!

    WWSチャンネル