Yahoo! JAPAN

【大阪】クリスマス気分を満喫!訪れたいクリスマスマーケット3選

anna(アンナ)

anna(アンナ)

おなじみのあの場所が、期間限定でクリスマス気分を盛り上げる特別な空間に変身! イルミネーションはもちろん、クリスマス限定グッズやイベントも盛りだくさん。今年のクリスマスは、大阪で開催中のクリスマスマーケットを巡ってみてはいかがでしょうか?

( Index )

1:梅田スカイビルの「UMEDA SKY BUILDING Christmas 2024」2:てんしばの「クリスマスマーケットin大阪」3: 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の「Wonder Night Hill 2024」

【anna・関西まとめ】とは?
旬のキーワードやテーマに沿って、人気の記事から関西の気になるコト・モノ・場所をピックアップし、まとめ記事としてお届け。

1:梅田スカイビルの「UMEDA SKY BUILDING Christmas 2024」

anna(アンナ)

梅田スカイビルでは、現在「UMEDA SKY BUILDING Christmas 2024」を開催中。1階広場「ワンダースクエア」中央の光り輝くシンボルツリーを中心に、周辺にはクリスマスならではのお土産や飲食の小屋が立ち並びます。

anna(アンナ)

限定マグカップ白/赤1つ700円

限定マグカップは、白ベースと赤ベースの2種類のマグカップはバイカラーになっているので、2つを並べて飾るのもおすすめ!

マルシェではあたたかな飲み物やフード、スイーツなどがラインナップ。3D木製クリスマスカード、ハンドメイドソープなどのかわいい雑貨も揃っています。

UMEDA SKY BUILDING Christmas 2024

開催期間:2024年12月25日(水)まで
出店時間:12:00~22:00 (ラストオーダー21:30)
開催場所:大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビル1階広場 ワンダースクエア
予約:https://www.skybldg.co.jp/event/xmas/

2:てんしばの「クリスマスマーケットin大阪」

anna(アンナ)

大阪・天王寺駅すぐの「てんしば」が12月25日(水)までの期間限定でクリスマス空間に変身。「クリスマスマーケットin大阪」では、クリスマスに欠かせないグリューワインをはじめ、さまざまなドイツフード&ドリンクを販売する飲食ブースには、初出店3店舗を含む15店舗が集結します。

anna(アンナ)

「オリジナルマグカップ」各1,000円、2個セット1,900円/数量限定

また過去大好評の「オリジナルマグカップ」は2色展開で2024年バージョンが発売され、マグカップでホットドリンクを購入するとドリンク料金が100円引きになります。Webで事前予約もできるので、気になる人はお早めに!

クリスマスマーケットin大阪 てんしば 2024

開催期間:2024年11月29日(金)~12月25日(水)
開催時間:11:00~21:00(L.O.20:30)※初日11月29日(金)は16:00~
開催場所:大阪府大阪市天王寺区茶臼山町5-55 天王寺公園「てんしば」「てんしばi:na」
料金:入場無料(飲食有料)
https://osaka-christmasmarket.com/

3: 堺・緑のミュージアム ハーベストの丘の「Wonder Night Hill 2024」

anna(アンナ)

2024年11月1日(金)~2025年1月26日(日)の特定日に、大阪・堺市にある「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で「Wonder Night Hill 2024」(ワンダーナイトヒル2024)が開催。今年は “家族で楽しむ光のクリスマス”がテーマです。

anna(アンナ)

また、イルミネーションだけでなく、焼きたてピザや温かいスープ、クリスマスギフトにもぴったりなグッズを販売するクリスマスマーケットも開催しています。

ワンちゃんを連れて入園できるのもうれしいポイントです♡

Wonder Night Hill 2024

開催日:2024年12月13日(金)~17日(火)、19日(木)~30日(月)/2025年1月2日(木)~5日(日)、10日(金)~13日(月・祝)、17日(金)~19日(日)、24日(金)~26日(日)
開催時間:17:45~21:00(最終受付20:30)
開催場所:ハーベストの丘「街のエリア」全域
料金:【大人(中学生以上)】1,500円/【子ども(4歳以上)】800円/【ワンちゃん】600円
※12月の金曜・土曜・23~25日は大人1,800円
※障がい者手帳の割引あり
※通常営業(10:00~17:00)の入園チケットでのイルミネーション観覧不可
※ハーベストの丘は17:00で一度完全閉園となるため、イルミネーション開始まで園内に残ることはできません
※開催時間中、「村のエリア」(動物ふれあい広場・花畑・ドッグランなどがあるエリア)は完全閉鎖

※この記事は、過去に掲載した記事をもとに作成しています。最新の情報は各店舗・各施設にお問い合わせください。

写真/梅田スカイビル、クリスマスマーケットin大阪実行委員会、株式会社堺ファーム

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「数釣るなら必須?」エリアトラウト向け【フックリリーサーの使い方と選び方】を解説

    TSURINEWS
  2. アラフォーは気を付けて!若作りに見えるNGショート5選〜2025〜

    4yuuu
  3. いちごの祭典『OSAKA Strawberry Festival 2025』今年は10日間に延長して開催決定、果朋-KAHOU-などが関西初出店

    SPICE
  4. 【夫に言われてイヤだった言葉】休日ひとり遊び…やめてとお願い⇒「人生に邪魔だ」#ママスタショート

    ママスタセレクト
  5. 大人も子供も夢中になるオルゴールがいっぱい!開館30周年の『京都嵐山オルゴール博物館』

    キョウトピ
  6. 嵐山特集スタート!第1弾は「京都嵐山オルゴール博物館」歴史感じる洋館

    キョウトピ
  7. 多くの妖精が登場するアイルランドの伝説の中でも興味深い「ケット・シー」の逸話とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 世界の神々】

    ラブすぽ
  8. 【船釣り釣果速報】島原沖でドラゴン級タチウオ続々!テンヤでもジグでもOK(大分・熊本)

    TSURINEWS
  9. 生田神社で2月限定『御朱印』の授与が始まってる。魔除けの「ハート」を描いたデザインも

    神戸ジャーナル
  10. カビが原因で起こる猫の『皮膚糸状菌症』症状や治療法などを解説 人にもうつる可能性が

    ねこちゃんホンポ