Yahoo! JAPAN

【姫路市】小中学生へプログラミング教室 夏休み期間中に東洋大姫路

播磨時報オンライン

【姫路市】小中学生へプログラミング教室 夏休み期間中に東洋大姫路

 東洋大学附属姫路中学・高校(姫路市書写)が夏休み期間中の8月6、7日、地元小中学生向けのプログラミング教室を開講する。同校の教育資源や学校施設を地域に開放しようと始めた事業で、ICT担当教員が丁寧に分かりやすく指導してくれるとあって、毎年好評を博している。
 並べて作る子ども向けプログラミング言語「スクラッチ」を用い、アニメーションやゲームを作成していく。対象はローマ字入力が可能な小学4年生以上と中学生。定員は30人程度。
 両日9時〜12時40分に45分間の授業を4時限実施し、受講は無料。同月2日まで電話079-266-2626か同校ホームページの申込フォームで先着順に受け付けている。
 当日は筆記用具と上履き、靴を入れる袋が必要。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【全種紹介】ダッフィー&フレンズ新作「スーベニア付きメニュー」で7人全員集合【東京ディズニーシー】

    あとなびマガジン
  2. 南沙良と眞栄田郷敦の息ぴったりミュージカル D-ROOM新CMが公開

    おたくま経済新聞
  3. スカイトラックスが発表、2024年の最も優れた航空会社は?

    タイムアウト東京
  4. モネがテムズ川の風景を描いた作品、ロンドンで初めての展示が実現

    タイムアウト東京
  5. 縄文時代の出土品とともに展示、「内藤礼 生まれておいで 生きておいで」展が開幕

    タイムアウト東京
  6. Aimer、7月より放送開始のTVアニメ『狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF』第2クールオープニングテーマ担当決定

    SPICE
  7. 柴犬あるある、表情が変わるほどダッシュに一生懸命なとこ

    いぬのきもちWEB MAGAZINE
  8. 【食べ放題で1990円〜!?】ドリンクも飲み放題の「韓国酒場ラッキーソウル」が凄すぎた!【渋谷】

    ウレぴあ総研
  9. 【京都パン屋】リーズナブルで日常使いピッタリ!町に根付いたパン工房「たまや」

    キョウトピ
  10. KDDIスマートドローンと首都高、「災害時等における無人航空機の運用に関する協定」締結。防災体制の実効性強化へ

    DRONE