Yahoo! JAPAN

かなごてファーム 「かながわ脱炭素大賞」受賞 営農型太陽光発電など推進

タウンニュース

営農型太陽光発電設備と小山田代表

神奈川県とテレビ神奈川が共催する「第1回かながわ脱炭素大賞」が発表され、合同会社小田原かなごてファーム(小田原市成田)が普及・促進部門で受賞者に選ばれた。1月11日(土)、横浜市内で表彰される。

同賞は、県が2050年の脱炭素社会実現を県民や事業者などと連携して推進するため、脱炭素に関する優れた取組を行った個人や事業者、学校等をたたえることを目的に創出された。

一般公募に応募した48者と県推薦の16者から、有識者等による審査会を経て、「普及・促進」「事業活動温暖化対策計画書制度」「先進技術・導入」など5部門で計25者を受賞者として決定。また知事特別賞として1者が選ばれた。

県西地域で唯一の受賞となったかなごてファームは、「酒匂川流域圏」を中心に耕作放棄地解消や再生可能エネルギーの普及促進に取り組んでいる。その一つとして、太陽光発電パネルの下で農作物を栽培する営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)を7機建設。また県内外で年間120回ほどの講演活動や、行政等の視察の受け入れ、県教育委員会が進めるデュアル教育の一環として県立高校生の受け入れなども行っている。

同社代表の小山田大和さん(45)は、まだ認知度が低いソーラーシェアリング等の取り組みを知ってもらう機会にと公募に応募した。電気やエネルギー関連の大手企業も選ばれる中での受賞に、「食とエネルギーを自給できる持続可能なまちづくりへの取り組みを、このように評価していただきありがたい」と笑顔で思いを述べた。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 国道8号上輪橋(新潟県柏崎市)の通行止め、現時点で解除時期の見通し立たず

    にいがた経済新聞
  2. 【5/18】アリオ倉敷 屋外イベント広場&倉敷みらい公園で「焼菓子の輪舞曲(ロンド)」開催!こだわりが詰まったいろんな焼菓子が大集合

    ひろしまリード
  3. 布団に入ろうとした猫→すでに『先客』がいた結果……可愛すぎる『まさかの結末』に「本当に癒された」「とても尊い」と18万再生の反響

    ねこちゃんホンポ
  4. 実は40代で“始まってる”!? 老眼の原因とは?【図解 老化の話】

    ラブすぽ
  5. 堀ちえみ、豪華客船で着用したピンク色のドレスを公開「凄く素敵」「お似合いです」の声

    Ameba News
  6. 【ポケモンGO】「ロイヤルな占拠」始まる → 不人気の「シャドウレジギガス」をガチった方がいい理由

    ロケットニュース24
  7. 宮内排水樋管 台風想定し夜間訓練 職員や業者59人が参加

    タウンニュース
  8. 買い物上手はカレンダーを見る? TimeTree「公開カレンダー」と「トクバイ」が連携

    舌肥
  9. 砂浜に広がるナゾの花!アジュール舞子の「ハマヒルガオ」を調査してきた 神戸市

    Kiss PRESS
  10. 新潟県新発田市内の2カ所でクマの足跡 警察が付近の住民へ注意呼びかけ

    にいがた経済新聞