砂だらけの企画展 生命の星・地球博物館
神奈川県立生命の星・地球博物館(小田原市入生田)で企画展「すな―ふしぎをみつけよう―」が開催されている。5月11日(日)まで。
土地によって異なる姿を見せる砂のさまざまな性質を、実験展示や標本を通して紹介。会期中はワークショップや学芸員の解説など、関連イベントが行われる。詳細は同館ホームページから。
午前9時〜午後4時30分開館。入館料は100円〜、中学生以下無料(企画展は入場無料)。問い合わせは同館【電話】0465・21・1515。
神奈川県立生命の星・地球博物館(小田原市入生田)で企画展「すな―ふしぎをみつけよう―」が開催されている。5月11日(日)まで。
土地によって異なる姿を見せる砂のさまざまな性質を、実験展示や標本を通して紹介。会期中はワークショップや学芸員の解説など、関連イベントが行われる。詳細は同館ホームページから。
午前9時〜午後4時30分開館。入館料は100円〜、中学生以下無料(企画展は入場無料)。問い合わせは同館【電話】0465・21・1515。
新着記事
【西武】村田怜音選手インタビュー 開幕1軍、レギュラー奪取への想いを語る
ダイソーで売ってる「耳かきカメラ」は Win&Android用で、iOS(iPhone)では使えないけどMacで使えた!【100均検証】
【Amazon評価4.4】原付乗りにも! ヘンリービギンズのリュックサックが最強な3つの理由
【鬼北町・HARSHA COFFEE】広見川沿いの癒やしの場 帰るころには心までほっこり
【松山市・道後の町屋】穴場モーニングスポット発見!道後の人気カフェがリニューアル
【今治市・サクラ咲くフルーツ店】笑顔が咲く、フルーツが咲くちょっと特別なフルーツ体験
【古代中国】10歳で皇帝を虜にした「美しすぎる少女」~井戸での悲劇的な最後
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』は4月6日から分割2クールで放送開始! [Alexandros]によるOP主題歌『超える』収録のメインPVも解禁
「うどんのダシ味」のふりかけを食べてみた / 香川県とポケモンのコラボ商品『ヤドンのふりかけ』
【舌肥旅行記】1日1組限定!料理上手な美人女将の宿「伊豆高原 古民家の宿 美陽」