講座 横浜の歴史を学ぶ 4月から全3回
霧が丘地域ケアプラザ(霧が丘3の23)で、全3回の講座「わが町、横浜の歴史を学ぼう!」が開かれる。講師は金融機関勤務後、地域活動への興味から、歴史や金融の講座を行っている加藤明彦氏が務める。
第1回は4月25日、テーマは「横浜の新田開発」。第2回は5月23日、テーマは「黒船来航(ペリーの横浜上陸)」、第3回は6月27日、「横浜の怪物・高島嘉右衛門(鉄道・ガス・水道・学校等)」がテーマ。講座は全て金曜日で、時間は全日午後1時30分から3時まで。参加費無料。定員は先着30人だが、Zoomでの参加、1回のみの参加も可能だ。
参加希望者は同ケアプラザの窓口か電話(045・920・0666)で予約を。各回開催日の2日前まで受付。室内履き、筆記用具、飲み物を持参のこと。問合せも同ケアプラザへ。