Yahoo! JAPAN

お店の味を格安で……!?【ロピア】超濃厚な「ベイクドチーズケーキ」をレビュー

4yuuu

お店の味を格安で……!?【ロピア】超濃厚な「ベイクドチーズケーキ」をレビュー

お店の人気商品には、人気の理由が必ずあります。ロピアの「ベイクドチーズケーキ」も大人気の名物スイーツ。しっかりとした大きさがあって味も専門店クオリティなのに、1本500円以下と格安で買えるんです!この記事では、ロピアの「ベイクドチーズケーキ」の特徴や魅力をご紹介します。

【画像】表示できていない残りの写真はこちら

ロピアで大人気!「ベイクドチーズケーキ」

食のテーマパーク「ロピア」にはたくさんのオリジナルスイーツが並び、チーズケーキも人気スイーツのひとつ。

通常のチルドスイーツコーナー以外にも、大きなチルドケースにチーズケーキだけがぎっしり並ぶコーナーがあり、人気の高さがうかがえました。

カロリーは1本あたり768kcal。

オーストラリア製造のナチュラルチーズが使用されていて、チーズケーキにもかかわらず賞味期限が3週間〜1カ月と長いのが特徴です。

1度買っておけばしばらく保存しておけるので、好きなタイミングで食べることができ、急な来客時にも重宝しそうですね♪

◆ロピア ベイクドチーズケーキ
価格:¥430(税込)

【ロピア】430円でこの大きさ!

ロピア「ベイクドチーズケーキ」はスクエアタイプのケーキで、サイズは約17×5.5cm、高さ約3cm。

成城石井(せいじょういしい)に「プレミアムチーズケーキ」という商品があり、それに似た大きさです。
430円というのが信じられないくらいのボリュームでコスパ抜群!

表面にはこんがりと焼き色がついていて美味しそうです♡

容器は紙製なので、四隅を簡単に開くことができます。
広げたら好きな大きさにカットしてくださいね。

カットしてみるとかなりやわらかく、ナイフに生地がペタッとつきました。

【ロピア】超濃厚!クリームのようになめらか&ねっとり

さっそく口にしてみると、まるでクリームのようななめらかさ♡
ねっとりしてチーズが超濃厚ですが、焼き目の香ばしさも感じられます。

やや塩気があり、爽やかな酸味もあり、まるで専門店のような味わいでクオリティ高し!

クリームチーズの味わいが強いので、飲み物はコーヒーや紅茶など比較的どんなものでも合いそうです。
ワインのお供にこのベイクドチーズケーキを食べる人もいるそうですよ。

ケーキ店のような本格的な味わいだから、自分へのご褒美やおもてなしにピッタリ♡

【ロピア】冷蔵でそのまま保存も冷凍して保存もOK

「このサイズのチーズケーキは1度に食べ切れない」という場合は、ラップに包んで保存しましょう。

冷蔵の場合は容器のままラップをかけて保存できますが、それでもだんだんと乾燥してくるので3〜4日程度で食べ切ることをおすすめします。

冷凍保存も可能。
その場合はカットしたものをひとつずつラップにくるみ、保存バッグなどに入れて冷凍してください。

食べるときには自然解凍すればOK。
凍ったまま食べるとアイスケーキのようで、これもまた美味しいですよ♪

冷凍保存したものを美味しく味わうために、2週間ほどで食べ切るのをおすすめします。

ロピアの「ベイクドチーズケーキ」は安くてハイクオリティ!リピ決定です♡

この記事では、ロピアの「ベイクドチーズケーキ」をご紹介しました。安くて超濃厚、ハイクオリティだからリピしない理由がありません!チーズケーキ好きさんはぜひ味わってみてください♡

【関連記事】

おすすめの記事