Yahoo! JAPAN

相模原市民桜まつり 市民の手で巨大モニュメントが完成 相模原の新たなシンボルに

タウンニュース

52回目となる「相模原市民桜まつり」が4月5・6日に開催され、50万人の来場者が春の祭典を楽しんだ。その会場でひと際目を引いたのが、「SGMHR」の文字をかたどった巨大なモニュメント。来場者が想いを込めたメッセージでモニュメントを飾り、「市民の手で相模原の新たなシンボルを作り上げる」という試みだ。

「STARTofSAGAMIHARA〜未来への贈り物〜」と題されたこのイベントは、相模原青年会議所と市内の大学生らが協働で実施した。シビックプライドの向上や地域への愛着醸成を目的に企画されたもので、モニュメントのデザインは学生が手掛けた。

当日は子どもから大人まで約1000人が参加。伐採された桜の廃材を再利用して作られた花びら型のカードに、「これからの相模原への想い」や「なりたい未来の自分」を記入し、願いを込めてモニュメントに飾り付けた。

完成したモニュメントは今後、相模原市役所やアリオ橋本などに設置されるほか、さがみはら環境まつりの会場にも登場する予定。まつりの実行委員長を務めた同JCの八木貴弘理事長は「市民から愛されるまちのシンボルになっていくことを願っている。見かけたらぜひ写真を撮ったりSNSで投稿したりしてほしい」と話している。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. あと一品ほしいとき試して。レンジでできる「ナス」の抜群にウマい食べ方

    4MEEE
  2. 「ジョイフル×PEANUTS」神コラボ今年もやるよ~!スヌーピー達の“限定グッズ&グルメ”が可愛すぎ!!【7/15開始】

    ウレぴあ総研
  3. 【東京散歩コース】谷中・根津・千駄木~それぞれに街の個性が光る下町の人気エリア〜

    さんたつ by 散歩の達人
  4. なんばパークスミュージアムで「メタファー:リファンタジオ展」 フォトスポットも

    OSAKA STYLE
  5. 猫に『和風な名前』をつけたいときの4つのアイデア!字画にこだわるのもひとつの手かも?

    ねこちゃんホンポ
  6. まるでパリの街角! “黒メック”で親しまれる本格フレンチベーカリー【京都市中京区】

    きょうとくらす
  7. 三月のパンタシア、ベストアルバム『多彩透明なブルーだった』ジャケット写真公開

    SPICE
  8. ハートのバラオブジェが可愛い!「ロイズ ローズガーデン上江別」(江別市)

    北海道Likers
  9. 「ロイズ ローズガーデンロイズタウン工場」のバラが最盛期!(石狩郡)

    北海道Likers
  10. 最大面積にバラが咲き誇る「ロイズ ローズガーデンあいの里」(札幌市)

    北海道Likers