Yahoo! JAPAN

【千葉市中央区】地域に愛され続け23年 トワイライトコンサートを永遠に

チイコミ!

【千葉市中央区】地域に愛され続け23年 トワイライトコンサートを永遠に

京成ホテルミラマーレ1階のカフェレストラン「ミレフォリア」では毎週金・土曜日に、プロの音楽家による「トワイライトコンサート」を無料で開催しています。

地域に愛されて23年 音楽で社会貢献

ピアノ:村上俊二さん、ヴォーカル:山口淳子さん、ベース:高木光さん

「地域に根差した社会貢献がしたい」という思いでホテル開業直後の2003年から始まったこのコンサートは、2月8日で23年目を迎えました。

コロナの緊急事態宣言も経て、今もなお地域の人々に愛されています。

レストランは満席。

年々パワーアップしているのはなぜでしょう。

コンサートを運営する音楽プロデューサーの高知尾さんにお話を伺いました。

コロナ禍から学んだ音楽を人の心に

音楽プロデューサー兼ピアノの高知尾純さんとヴォーカルの薮内彩奈さん

「緊急事態宣言の時、音楽自体がタブー視されていました。自粛をしながらできることがないかを模索している時期がとても大切でした」と高知尾さんは話します。

録音のBGMでは音楽の良さが伝わりにくいと、生演奏の大切さを発見したり、音楽には人を孤独にせず人をつなぐ役割があると確信したり、初めての経験から学ぶことも多かったそう。

3カ月後にはピアノとバイオリンなどの弦楽器でコンサートを再開。

来場者の温かい反応から、この場所は求められているのだという確信を持ちました。

「自粛期間中にコンサートの存在を知りファンになった方が、現在のコンサートの約半分を占めています。あの時支えてくれた地域の方が、今でもコンサートを愛し支えてくれていることが本当にありがたい」と話します。

この事実がコンサートを続けることへの活力となっています。

長年培われた温かい関係を永遠に

「地域の方に気軽に来てほしい。ただそれだけです」と高知尾さんは真っすぐに語ります。

ミュージックチャージなしで続けるのは、その思いがあるからこそ。

根底に変わらずあるのは、音楽を愛し感謝する気持ち。

ホテルの歴史とともに培われた温かい関係や伝統。

これを守ることが地域の方に喜ばれる第一歩だと、決意新たにコンサートは続いていきます。(取材・執筆/ぶんぽん)

ホテルのロビーに音楽が響きわたります

トワイライトコンサート

日時/毎週金・土曜日 午後4時半~午後5時半
場所/京成ホテルミラマーレ1階 カフェレストラン「ミレフォリア」
住所/千葉県千葉市中央区本千葉町15-1
料金/※無料

問い合わせ
電話番号/043-222-2250 同ホテル
ホームページ/https://www.miramare.co.jp/restaurant/concert.html

【関連記事】

おすすめの記事