Yahoo! JAPAN

㈱T-FORESTRY 山林維持にMTB(マウンテンバイク)が一役 自転車活用の推進策、国交省が評価

タウンニュース

T-FORESTRYの鈴木毅人統括マネジャー

小田原市の山林でマウンテンバイク(MTB)施設などを運営する(株)T─FORESTRYがこのほど、国土交通省から「自転車活用推進功績者」として表彰された。全国から1個人と4団体が選出され、神奈川県からは同社が唯一の選出となった。

二酸化炭素の低減や自動車依存を抑制しようと2017年に施行された「自転車活用推進法」。表彰はこれに基づき、自転車活用の顕著な功績に対して行われている。同社の表彰は、初心者に焦点を当てた施設「フォレストバイク」でのMTB普及や、近隣団体と連携した地域活性の取り組みが評価されたものだ。

江戸時代から市内久野と荻窪の藩有林で林業が行われてきた「辻村農園・山林」を管理するT─FORESTRY。森林経営の一策として2010年、樹上アトラクション施設「フォレストアドベンチャー」を開設し、17年にオープンしたのがフォレストバイクだ。欧米で人気が高まっていたMTB施設を先駆的に導入したもので、現在は海外からの旅行者なども含め、年間約5000人が訪れている。

同社統括マネジャーで施設の導入を進めた鈴木毅人さんは「森林所有者とMTB利用者の視点を融合し、新たな林業経営と自転車文化を育んでいければ」と語す。

森林活用の可能性

今回の表彰を受け、6月6日に同社の辻村百樹代表取締役=人物風土記で紹介=と鈴木さんが加藤憲一市長を表敬。「MTB施設を林業の次の一手に」(辻村代表)と今回の表彰の背景などを報告した。加藤市長は「元々の森林利活用が進化していると感じた。これまでと違う可能性を開く事業」と今後の期待を語った。

辻村代表(左)が加藤市長(中)を表敬

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夜空と海上を色鮮やかに染め上げる花火 香住浜海上で「第47回香住ふるさとまつり」開催 香美町

    Kiss PRESS
  2. ソニー、人工衛星「EYE」を用いた「宇宙撮影体験」第3回参加者100組の募集開始

    DRONE
  3. <意外と大変>友達と遊ぶためにわが子を送迎するのが面倒!断ってもいい?不審に思われる?

    ママスタセレクト
  4. 佐藤輝明への助言、忘れられない一発…阪神優勝にOBの糸井嘉男氏も感激

    SPAIA
  5. 乃木坂46 中西アルノ、圧巻のオーラを解き放つ! 『blt graph』表紙・巻頭登場

    Pop’n’Roll
  6. まさにやりたい放題 出玉を遠隔操作できてしまうガラポン抽選器が爆誕

    おたくま経済新聞
  7. 【7/24まで】ちいかわのスタンプを無料でGET!スタンプキャンペーン

    ニシマグ
  8. 【7/7】山口県萩市の山口県漁協萩地方卸売市場&道の駅萩しーまーとで「萩の瀬つきあじ祭り」開催!瀬つきあじが主役のグルメフェア

    ひろしまリード
  9. 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に実物大ガンダム像

    OSAKA STYLE
  10. 大丸神戸店で、昭和30~40年代の街を再現した『昭和レトロ展』が開催されるみたい。縁日・ファミコン体験や喫茶店の特別出店も

    神戸ジャーナル