Yahoo! JAPAN

【京都市上京区】[相国寺東門 田舎亭]のサク、じゅわ、とろふわ、あ~幸せ、三元豚天ぷらの卵とじ丼

KYOTOLIFE

天玉丼(三元豚) 1,400円

サク、じゅわ、とろふわ、あ~幸せ。分厚い三元豚天ぷらの卵とじ丼

2024年1月に相国寺東門前にリニューアルオープンした蕎麦店。カツではなく豚肉の天ぷらを卵でとじた丼。ジューシーな三元豚のさっくり揚がった天ぷらを、とろふわ卵とともにご飯をかき込めば、たまらなく幸せ。無添加の昆布、カツオ、めじかの出汁とかえしで作るあっさりしたつゆの味わいがまた後をひく。ご飯は滋賀県産キヌヒカリを使用。天玉丼(三元豚)1,400円

 

席数を減らし、より上質な空間で食事を楽しめるように

創業は100年以上。戦後移転した出町柳にて長年愛されるも、立ち退きにより2022年末に閉店。その約1年後、創業の地で見事に復活を果たした。以前より席数を減らし、より上質な空間で食事を楽しめるように。自宅を改装した店舗はまさしく大人の隠れ家。客席から望む丁寧に作り込まれた庭に心癒される。メニューも大幅に絞り、昼は数種類の定番と季節の素材を使った限定の蕎麦や丼、夜は予約制で、コースの他一品料理を用意。日本酒も揃え、杯を傾けながらゆっくりと時間を過ごせる。先代から受け継いだ出汁やかえしの味は変えず、天ぷらは注文ごとに揚げる「通し揚げ」を貫いている。「温故知新」を実践する蕎麦店の新しい歴史の始まりにぜひ注目を。

店舗情報

店名:相国寺東門 田舎亭

住所:京都市上京区毘沙門町436

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪・梅田】待ってました♡ 福島の大人気ドーナツ店「STANDARD DONUTS」の2号店が誕生!

    anna(アンナ)
  2. 「鮭のように、また戻ってきてほしい」今年で最後の音楽フェス『しゃけ音楽会』15年の歩みとラストへの想い【札幌市】

    Domingo
  3. <義母の悪だくみ>息子たち「スーパーの弁当を食べたよ」私が作った弁当は?モヤる……【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 「Nature」は川越・三久保町の予約制レストラン!川越産の新鮮野菜と旬の食材の持ち味を引き立たせ活かす調理法で料理を提供

    ハッシュ川越
  5. 川崎希「待ち時間は15分くらい」TDSで空いていたアトラクション「最近ハマってる」

    Ameba News
  6. 『刀剣乱舞』釧路くきによる大慶直胤の非公式イラストに「ぎゃん可愛いいー!!」「ぺろしてるかわいい…好き」の声

    にじめん
  7. 5月18日24時45分頃、国道24号線「寺田金尾~寺田庭井」区間が北側ルートに切り替わった瞬間を見てきた!【城陽市】

    ALCO宇治・城陽
  8. 【シャツ】50代は、こう着ると今っぽい……!垢抜ける初夏コーデ5選

    4yuuu
  9. 「ダックス」や「レオナール」を展開する三共生興の2025年3月期は増収減益

    セブツー
  10. スタンプ3つで若松野菜と交換!<ワカマツハーベスト春>グルメラリーに参加してみた【北九州市若松区】

    北九州ノコト