Yahoo! JAPAN

【京都市上京区】[相国寺東門 田舎亭]のサク、じゅわ、とろふわ、あ~幸せ、三元豚天ぷらの卵とじ丼

KYOTOLIFE

天玉丼(三元豚) 1,400円

サク、じゅわ、とろふわ、あ~幸せ。分厚い三元豚天ぷらの卵とじ丼

2024年1月に相国寺東門前にリニューアルオープンした蕎麦店。カツではなく豚肉の天ぷらを卵でとじた丼。ジューシーな三元豚のさっくり揚がった天ぷらを、とろふわ卵とともにご飯をかき込めば、たまらなく幸せ。無添加の昆布、カツオ、めじかの出汁とかえしで作るあっさりしたつゆの味わいがまた後をひく。ご飯は滋賀県産キヌヒカリを使用。天玉丼(三元豚)1,400円

 

席数を減らし、より上質な空間で食事を楽しめるように

創業は100年以上。戦後移転した出町柳にて長年愛されるも、立ち退きにより2022年末に閉店。その約1年後、創業の地で見事に復活を果たした。以前より席数を減らし、より上質な空間で食事を楽しめるように。自宅を改装した店舗はまさしく大人の隠れ家。客席から望む丁寧に作り込まれた庭に心癒される。メニューも大幅に絞り、昼は数種類の定番と季節の素材を使った限定の蕎麦や丼、夜は予約制で、コースの他一品料理を用意。日本酒も揃え、杯を傾けながらゆっくりと時間を過ごせる。先代から受け継いだ出汁やかえしの味は変えず、天ぷらは注文ごとに揚げる「通し揚げ」を貫いている。「温故知新」を実践する蕎麦店の新しい歴史の始まりにぜひ注目を。

店舗情報

店名:相国寺東門 田舎亭

住所:京都市上京区毘沙門町436

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤城山、榛名山、妙義山を巡って豪華賞品をゲットしよう!「上毛三山スタンプラリー」【2025年7月1日〜2026年1月31日】群馬県前橋市、群馬県高崎市、群馬県富岡市

    タウンぐんま
  2. 栃木県壬生(みぶ)町の新旧町並みを北へ南へ。「おもちゃのまち」とはどんな町?【徒然リトルジャーニー】

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 竹万茶房

    湘南人
  4. “存在しない文字”を作り続けて5年……言語クリエイターRUIさんの「留為文字」に驚愕

    おたくま経済新聞
  5. 【新潟市・ミズベリング水辺アウトドアラウンジ atやすらぎ堤 】今年もスタート!やすらぎ堤を舞台に、ミズベリングの季節が始まりました!

    日刊にいがたWEBタウン情報
  6. 音でコミュニケーションをとる<発音魚>が鳴く理由 海や川の中は静か……と思いきや実は結構賑やか?

    サカナト
  7. 韓国料理「ダンチャン」オープン 韓国出身の店主が作る本場の味【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  8. 凛として時雨、約12年ぶりの日本武道館公演を含む全国ツアー開催決定

    SPICE
  9. グランアーツが贈るプレミアムな体験『HEROES~at Home Live~』の開催が決定 彩吹真央、小林唯ら出演

    SPICE
  10. CENT(セントチヒロ・チッチ)、ドラマ『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』主題歌の配信リリースが決定 ティザーも公開に

    SPICE