Yahoo! JAPAN

淡路島「HELLO KITTY SMILE」で『バーチャルパレード』が上映されるみたい。世界最大級「メタバースイベント」とのコラボ

神戸ジャーナル

淡路島にある屋内複合施設「HELLO KITTY SMILE」で、VRゴーグルなしで楽しめる『バーチャルパレード』が上映されます。

サンリオが開催する世界最大級のメタバースイベント「Sanrio Virtual Festival 2025」における、唯一の「期間限定リアル会場」としてのコラボ企画です。淡路市野島蟇浦985-1

「RYUGU – Generated Paradise」リアル上映

2025年2月9日(日)~4月9日(水)
HELLO KITTY SMILE

「Sanrio Virtual Festival 2025」はバーチャルサンリオピューロランド内の巨大空間を舞台として「コラボレーション」をテーマに、アーティスト、クリエイター、サンリオキャラクターらが出演するバーチャルイベントです。

サンリオファンから、バーチャル上級者まで、参加者同士コミュニケーションが楽しめる世界最大級の新感覚バーチャルフェスとなっているみたい。

イベントではバーチャル音楽パフォーマンスのほか、人気パレードの上演やアトラクション・人気コミュニティとのコラボレーションなどが実施されます。

イベントにおいて唯一のリアル会場となる「HELLO KITTY SMILE」では、「Sanrio Virtual Festival 2025」で毎年大好評だというバーチャルパレードの新作「RYUGU – Generated Paradise」を特別上映。

VRゴーグルなしでドームシアターに流れる音と光のパフォーマンスを大迫力で楽しむことができるんだとか。

さらに、期間中に施設に入場した人には。2025枚限定の「オリジナルステッカー」がプレゼントされます。

期間
2025年2月9日(日)~4月9日(水)

場所
「HELLO KITTY SMILE」内「パレスシアター」

料金
「HELLO KITTY SMILE」入場料
(大人:1500円/子供:800円/3歳以下:無料)

限定オリジナルステッカーの配布について
【枚数】2025枚限定(無くなり次第終了)
【対象年齢】4歳以上

「HELLO KITTY SMILE」から車で5分ほど行った場所には、世界最大のりんご型展望シアター「HELLO KITTY APPLE HOUSE」もありますよ。淡路島にお出かけの際には、バーチャルパレードの鑑賞とあわせて立ち寄ってみるのはどうでしょうか。

【関連記事】

おすすめの記事