Yahoo! JAPAN

とろ〜りチーズグルメの祭典「第4回とろけるチーズフェス」過去最大規模でグリーンパークで開催!【北九州市若松区】

行こう住もう

とろ〜りチーズグルメの祭典「第4回とろけるチーズフェス」過去最大規模でグリーンパークで開催!【北九州市若松区】

2025年6月7日(土)・8日(日)の2日間、北九州市若松区の**響灘緑地グリーンパーク(都市緑化センター前 特設会場)**で開催される【とろけるチーズフェス】が、ついに第4回目を迎えます!

“チーズ好き、全員集合!”今回はなんと、過去最大となる22店舗が出店予定!

キッチンカーやスイーツ店が勢揃いし、チーズをテーマにした絶品メニューを多数ご用意。チーズ好きにはたまらない、夢のような2日間です

チーズグルメがずらり!注目の出店ラインナップ

北九州を中心に、話題のお店がチーズを主役にしたメニューで出店。
チーズ×グルメの“最強タッグ”を堪能できるメニューが勢ぞろい!

たとえば…

ヤンニョムアリゴチキン(キッチンせんちゃん)
甘辛ヤンニョムチキンにとろ〜りアリゴチーズの相性が絶妙!

チーズコーヒー(ワゴンカフェキートス・6/8限定)
話題の“飲むティラミス”!? クリームチーズ入りの新感覚ドリンク!

とろけるチーズソフト(SweetBox)
濃厚ミルクソフトに4種のチーズソースをトッピング。スイーツ界の革命児!

チーズプレミアムドッグ(グレスト)
金賞ウインナー×炙りチーズ×全粒粉パンの贅沢ホットドッグ。

とろけるチーズ牛すじデミカレー(かばやんのカレー屋さん)
お子様にも大人気!チーズたっぷりのまろやかカレー。

揚げチーズパステル(Kaori’s Grill)
サクサク生地にチーズがとろ〜り、ブラジル発の人気スナック。

炙りチーズの肉巻きおにぎり(cafe and kitchen M.)
香ばしく炙ったチーズと肉の旨味がごはんに絡む絶品おにぎり!

他にもカルボナーラ、ケバブ、グラタン、うどん、たこ焼き、クレープまで、ジャンルを超えたチーズの無限の可能性を味わえます!

週末は家族や友人と、チーズの誘惑にひたろう!

とろける、香ばしい、甘じょっぱい。
見た目も香りも、味も最高!チーズの魅力を五感で堪能できる“とろけるチーズフェス”。
チーズ好きはもちろん、グルメイベントが好きな人も満足間違いなし。

お子さま連れのご家族、友人同士の週末レジャー、カップルのデートにもぴったりです♪

北九州の初夏の思い出に、とろける幸せ体験を。
ぜひ【第4回とろけるチーズフェス】へ足を運んでみてください!

画像は、イベント告知イメージより引用。


とろけるチーズフェス
期間:2025年6月7日(土)・8日(日)
時間:10:00~16:00
場所:響灘緑地グリーンパーク 都市緑化センター前&特設会場
     〒808-0121 福岡県北九州市若松区竹並1006番地
入園料金:一般150円 / 小中学生70円、未就学児無料。
        駐車料金:普通車300円/中大型車1,000円
※雨天決行/荒天中止(※出店者都合で一部変更の可能性あり)

公式HP:とろけるチーズフェス
※詳しい情報は公式ホームページをチェックしてください。

投稿 とろ〜りチーズグルメの祭典「第4回とろけるチーズフェス」過去最大規模でグリーンパークで開催!【北九州市若松区】 は 北九州の情報が満載 行こう住もう に最初に表示されました。

おすすめの記事

新着記事

  1. 老け顔さんに似合う!垢抜けて見えるショート〜2025年7月〜

    4MEEE
  2. しまむら最新作!スヌーピーの「2WAYバッグ」がポーチチャーム&収納力バツグンで使いやすい♪

    ウレぴあ総研
  3. 光熱費が低い人が"トイレで気を付けているコト”とは?「高いままだった」「気づかなかった」【まんが】

    saita
  4. 40代だからこそ似合う【大人の赤コーデ】→上手な着こなし方3選

    saita
  5. 若松市民会館で映画『武士の家計簿』バリアフリー上映会 堺雅人さん・仲間由紀恵さんら出演【北九州市若松区】

    北九州ノコト
  6. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 4位~12位【2025年7月21日(月)】

    anna(アンナ)
  7. 絶滅危惧種のウナギを「食べて守る」という考え方 土曜丑の日は保全を意識する日にしよう

    TSURINEWS
  8. 【長岡市・秋葉の火祭り】火伏せの神として知られる秋葉三尺坊大権現を祀るお祭り

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング - 1位~3位【2025年7月21日(月)】

    anna(アンナ)
  10. 【ボーズ=魚が1匹も釣れない】はなるべくしてなる? 内的&外的要因の両面から解説

    TSURINEWS