Yahoo! JAPAN

能登半島地震で避難のイルカ、のとじま臨海公園水族館へ帰還

あとなびマガジン

アドベンチャーワールドは、のとじま臨海公園水族館から受け入れていたカマイルカ4頭を、2024年11月27日(水)に帰還させました。

10ヶ月の避難生活から能登へ帰還

石川県七尾市に所在するのとじま臨海公園水族館は、能登半島地震により甚大な被害を受けました。

これを受け、日本動物園水族館協会(JAZA)では支援物資、飼育動物たちの緊急避難を実施。JAZAからの要請を受け、カマイルカ避難先として12頭のうち5頭が、地震発生1ヶ月後の2月1日(木)から、和歌山県のアドベンチャーワールドへと一時的に避難していました。アドベンチャーワールドで保護・飼育中に、1頭が体調を崩し死亡しましたが、4頭は元気な状態で帰還を果たしました。

のとじま臨海公園水族館では、震災後の施設復旧が進み、カマイルカたちを受け入れるための環境が整備されました。これを受け、アドベンチャーワールドの飼育スタッフや獣医師とのとじま臨海公園水族館の専門チームが協議を重ね、健康状態や輸送計画を慎重に検討した結果、4頭が帰還する運びとなりました。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「息子の方が大人だわ……クズ夫!(呆)」生活力のない夫に未練はない!

    4yuuu
  2. 日常に“ちょっと良い暮らし”を 防府市「THE DAILY.」

    山口さん
  3. 依水園のひなまつり。数寄屋建築の魅力にふれるお茶室見学会も開催【奈良市】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  4. 疲れを感じやすい方におすすめ。3分でできる「首こり」をほぐす簡単ストレッチ

    4MEEE
  5. 『両手に収まるくらい小さかった犬が…』3歳になった現在の姿が立派過ぎると48万再生の反響「なんてほっこりする光景」「素敵な飼い主さん」

    わんちゃんホンポ
  6. 猫とパパの『朝のやりとり』の様子が…とんでもなく『甘えん坊な姿』が羨ましすぎると53万再生「愛が止まらないね」「毎日天国だろうな」

    ねこちゃんホンポ
  7. 「いつもキッチンがキレイな人」があえて捨てた“3つの意外なもの”「なくても困らない」

    saita
  8. 朝イチ更新!4コマ漫画『かりあげクン』音叉でのチューニングに憧れて取り出したのは…

    ふたまん++
  9. 身体の入れ替えがスムーズになる股関節の動きとは!?【飛距離が30ヤードUPするドライバーの教科書/吉田直樹】

    ラブすぽ
  10. 【日本食堂紀行】日本橋の路地裏に佇む老舗食堂で味わうゆったりとした時間とは? / 東京都中央区日本橋大伝馬町の「三善(みよし)」

    GOTRIP! 明日、旅に行きたくなるメディア