Yahoo! JAPAN

京都伊勢丹にスイーツ約400種大集合!「スイーツフェスティバル」開催

PrettyOnline

京都伊勢丹にスイーツ約400種大集合!「スイーツフェスティバル」開催

「スイーツフェスティバル」が、2025年5月13日(火)~25日(日)まで、「ジェイアール京都伊勢丹」(京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町)の10階「催物場」にて開催されます。

ジェイアール京都伊勢丹「スイーツフェスティバル」開催

注目のトレンドスイーツが多数登場するスイーツイベント! フルーツたっぷりのかき氷やパフェ、ジェラートなどのひんやりスイーツや、ドーナツやどら焼きなどのできたてスイーツ、さらにヘルシーなプラントベーススイーツなど、約400種類のスイーツが集まります。

関西初出店!紅ほっぺの完熟いちごかき氷

森木農園「かき氷 紅ほっぺ(エスプーマトッピング)」(1,350円)

静岡の老舗農家「森木農園」が、土づくりからこだわって育てた完熟いちご「紅ほっぺ」を贅沢に使用したかき氷です。その他にも、普段は静岡の農園カフェでしか味わえないスイーツや、米粉を使用したチーズケーキやお茶の香り豊かなガトーショコラをトッピングした、今回のイベント限定いちごパフェも味わえます♪

豆菓子専門店のプラントベースジェラート

SHUKA「SHUKA gelatoダブル(斗六豆バニラ・スーパーグリーンピスタチオ)」(900円) ※5月20日(火)~25日(日)のみ出店

小豆やカカオ、ピスタチオなどの種や豆を、古来の食品保存技術“砂糖漬け”に。素材の個性を活かした菓子を作る「SHUKA」が初出店します。牛乳などの動物性原料の代わりに、種のみを使用した独自配合の植物性ジェラートが登場します。

グルメライター厳選の京都スイーツ

「菓歩菓歩」

グルメライター・天野準子氏がセレクトした、京都のスイーツも紹介。小説家・原田マハ氏が主宰する食のセレクトショップ「YOLOs(ヨロズ)」のオリジナルフォーチュンクッキーや、京丹波町で有機栽培・無農薬の素材を使用した「菓歩菓歩(カポカポ)」のバターサンドなど、京都スイーツが入れ替わりで登場します! 

また、香港式フレンチトーストや人気店の季節限定パフェが楽しめるイートインコーナー「あまじゅんカフェ」も。

京都の注目スイーツがチェックできる気になるイベント! 
スイーツと淹れたてのコーヒーが楽しめるコーヒーブースにも注目です♪

※【画像・参考】「ジェイアール西日本伊勢丹」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 地磯ロックフィッシュゲームで30cm超えアコウを手中【福井】クリアイワシカラーにヒット

    TSURINEWS
  2. “農をまちに開く”東久留米。あっという間に満室になったチャレンジングな賃貸「kinone 東久留米」が発信するまちの魅力

    LIFULL HOME'S PRESS
  3. 【ON THE UMAMI TSUBAME SANJO PORT】ダシのうまみと塩気、甘さのバランスが絶妙なソフトクリーム|三条市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 横になってくつろいでいた猫のもとに息子が近づいていくと…『されるがままな光景』が可愛すぎると104万再生「愛されてる」「癒された」

    ねこちゃんホンポ
  5. コロナ禍に突然現れ、最高の家族になった猫 実は『自らの死を偽装』していた! 

    ねこちゃんホンポ
  6. お布団にくるまって寝ている猫→『前足』を見てみたら…あまりにも『可愛すぎる瞬間』に1万いいねの反響「幸せな子だね」「いい夢見てそう」

    ねこちゃんホンポ
  7. 【国税調査2025】国勢調査で未来が変わる!?~今を知り、みんなの住みよいまちに~

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 【動物を飼う際のルールやマナー】動物は責任を持って飼いましょう

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 【海辺の森キャンプ場】10月1日(水)~31日(金)にオートキャンプサイトを期間限定オープン|新潟市北区島見町

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 【意外】日常使いしている○○が、実は釣りやキャンプにも便利!お家でもアウトドアでも活用できるアイテム4選

    WEBマガジン HEAT