Yahoo! JAPAN

能登のカニと牡蠣炭火で味わう!大阪に「能登炉ばた」期間限定出店!

奈良のタウン情報ぱーぷる

能登のカニと牡蠣炭火で味わう!大阪に「能登炉ばた」期間限定出店!

能登のカニと牡蠣炭火で味わう!大阪に「能登炉ばた」期間限定出店!

【出張 能登炉ばた|東大阪市】

旨いがてんこもり!「出張 能登炉ばた」第二弾が河内小阪駅前で期間限定開催!

奈良県・大和西大寺駅前で開催された第一弾が大好評を博した「出張 能登炉ばた」が、3月20日(木・祝)から4月14日(月)まで期間限定で近鉄奈良線の河内小阪駅前特設会場にて毎日開催されます!

能登半島地震・豪雨災害復興応援!「がんばろう能登」

2024年に発生した能登半島地震と豪雨災害を経て、能登は復興に向けて着実に歩みを進めています。能登の美味しい海鮮をみんなに楽しんでもらい、支援の一助になればと企画された本イベント。奈良の企業が協賛しており、新鮮な海の幸を、驚きの特別価格で味わうことができます!

絶品カニ汁100円!新鮮な能登カキ100円!

牡蠣小屋スタイルの「能登炉ばた」では、能登の新鮮なホタテやサザエ、金目鯛、赤海老など、種類豊富に揃えられた海鮮を炭火のバーベキュースタイルで味わうことができます。メニューは豊富で、カニ鍋、牡蠣鍋、海鮮丼、カニ飯まで多彩!ジャンボ牛・豚串や菜の花など旬な野菜も用意されていて何にしようか迷ってしまうほどです。
注目は、日本海の新鮮なカニの旨味がたっぷりつまった熱々のカニ汁が、1日200杯限定で100円!さらに、網で焼くと香りが際立ち旨味も増す殻付きの能登牡蠣が、1個なんと100円!ズワイガニをはじめとした各種カニが1杯1,000円からと、豪華な海鮮もリーズナブルに楽しめます。

おすすめ!能登の地酒と海鮮の相性は抜群!

石川県の地酒も用意されており、ぷりっぷりの焼き牡蠣はもちろん、牡蠣鍋、カキフライをつまみに地酒を熱燗でいただくのも、まだまだ冷えるディナータイムには贅沢なひと時です。生ビールやハイボール、ソフトドリンクも充実しており、同僚や友人たちとの集まりにもぴったりです。

近鉄河内小阪駅から徒歩3分!手ぶらで気軽に海鮮BBQ

炭火の香ばしい香りと共に味わう能登の海産物はなかなかできない特別な体験!手ぶらで行って後片付けも不要なので、ランチに子ども連れや家族で気軽に訪れられるのも魅力。近鉄生駒駅から準急で20分、大阪難波駅から14分の河内小阪駅すぐ近くの特設会場なので、昼飲みにもおすすめです。是非足を運んでみてください!

イベント詳細

•開催期間: 2025年3月30日(木・祝)〜4月14日(月)
•場所: 大阪府東大阪市・近鉄河内小阪駅前特設会場
•アクセス: 準急で近鉄生駒駅から20分、大阪難波駅から14分。河内小阪駅近く徒歩すぐ

メニューと価格例

•カニ汁: 100円(1日200杯限定)
•能登牡蠣: 1個100円
•カニ料理各種: 1,000円〜
•その他海鮮: 新鮮な能登産の海産物を炭火BBQスタイルで提供

※いずれも数に限りがございます。売り切れの際はご容赦ください。

※雨天決行・荒天時は、営業を中止する場合有

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. シャッポ×細井徳太郎とタコ足イヤホンズ、 東京・青山 月見ル君想フでツーマンライブ『JUST RIGHT!! vol.22』を開催

    SPICE
  2. 眠る犬や公式キャラクター・すにゃこまで「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. <赤ちゃん1人で留守番!?>乳幼児を家に置いて外出ってあり?ダメだと思うんだけど近所の人が…

    ママスタセレクト
  4. 音楽と花火が一体に!「大阪芸術花火2025」が11月に泉佐野で開催決定

    PrettyOnline
  5. 7月1日、「宇治川の鵜飼」の川開きに行ってきた!3年ぶりに初日から鵜飼が実施【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  6. 「ダブルクリップ」の紙を挟む以外の意外な使い道「ただの文房具じゃなかった」「収納革命!」

    saita
  7. 【食べ放題ニュース】「ブロンコビリーのサラダバー」の進化が止まらない!夏の新作も超おいしそう~!!

    ウレぴあ総研
  8. 「ウタマロクリーナー」で掃除NG!実は使ってはいけない“3つの素材”「注意する」

    saita
  9. ワークマンの「2025本命サンダル・シューズ」3選!めちゃ履きやすくて機能的だよ♪

    ウレぴあ総研
  10. なす・トマト・ズッキーニ!夏野菜トリオ「トマトと豆とひき肉のカレー炒め」

    みんなのきょうの料理