完全にお店の味じゃん。【ヤマキ公式】の「豚バラ肉×めんつゆ」の食べ方がウマい
具だくさんで食べ応えバツグンの、丼のレシピに挑戦してみました♪ めんつゆベースのタレが美味しそうです。 レシピ引用元:https://www.yamaki.co.jp/recipe/%e3%82%81%e3%82%93%e3%81%a4%e3%82%86%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%83%8a%e4%b8%bc
ヤマキ公式の「めんつゆスタミナ丼」のレシピ
材料
ごはん 丼2杯分
豚バラ肉 300g
もやし 1/2袋
にら 1束
卵黄 2個
A.ヤマキ めんつゆ 80ml
A.みそ 大さじ1
A.にんにくのすりおろし 大さじ2
A.砂糖 小さじ1
サラダ油 小さじ1
韓国のり お好みで
ヤマキ公式サイトで見つけた、丼のレシピが美味しそうだったので作ってみました♪
めんつゆベースのタレが食欲をそそります!
豚バラ肉とニラに合いそうな、もやしを加えて食べ応えアップ♡
温泉卵がなかったので、卵黄で代用しましたよ。
さっそく仕上がりをチェックしてみましょう。
作り方①
豚肉は食べやすい大きさに切り、ニラは3〜5cmにカットします。
Aを容器に入れ、混ぜ合わせておきましょう♪
作り方②
フライパンにサラダ油引き、豚肉をじっくり炒めます。
全体に焼き色がついたらニラともやしを加え、さっと炒めましょう。
油が多ければ、ペーパーで吸い取ってくださいね。
作り方③
②に混ぜ合わせたAを加え、軽く煮詰めます。
ごはんに盛り、卵黄と韓国のりをトッピングしたら完成です♡
実食
にんにくのきいた甘めのタレが、ごはんによく合います!
トロ〜リ卵黄を絡めて食べると絶品……♡
もやしでかさ増しになり、食べ応えも抜群ですよ。
評価
ヤマキ公式の「めんつゆスタミナ丼」のレシピ
評価:★★★★★
フライパン調理であっという間にできるので、パパっと済ませたい日におすすめです。
お肉と野菜がたっぷり食べられて、一品でも食べ応え十分。
めんつゆベースのタレが具材に絡み、完全にお店の味でした♡
忙しい日におすすめのレシピ、ぜひ試してみてくださいね♪