Yahoo! JAPAN

完全にお店の味じゃん。【ヤマキ公式】の「豚バラ肉×めんつゆ」の食べ方がウマい

4MEEE

ヤマキのめんつゆ

具だくさんで食べ応えバツグンの、丼のレシピに挑戦してみました♪ めんつゆベースのタレが美味しそうです。 レシピ引用元:https://www.yamaki.co.jp/recipe/%e3%82%81%e3%82%93%e3%81%a4%e3%82%86%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%9f%e3%83%8a%e4%b8%bc

【画像】写真でチェック!

ヤマキ公式の「めんつゆスタミナ丼」のレシピ

材料

ごはん         丼2杯分
豚バラ肉        300g
もやし         1/2袋
にら          1束
卵黄          2個
A.ヤマキ めんつゆ      80ml
A.みそ         大さじ1
A.にんにくのすりおろし 大さじ2
A.砂糖         小さじ1
サラダ油        小さじ1
韓国のり        お好みで

ヤマキ公式サイトで見つけた、丼のレシピが美味しそうだったので作ってみました♪
めんつゆベースのタレが食欲をそそります!

豚バラ肉とニラに合いそうな、もやしを加えて食べ応えアップ♡
温泉卵がなかったので、卵黄で代用しましたよ。

さっそく仕上がりをチェックしてみましょう。

作り方①

豚肉は食べやすい大きさに切り、ニラは3〜5cmにカットします。

Aを容器に入れ、混ぜ合わせておきましょう♪

作り方②

フライパンにサラダ油引き、豚肉をじっくり炒めます。
全体に焼き色がついたらニラともやしを加え、さっと炒めましょう。

油が多ければ、ペーパーで吸い取ってくださいね。

作り方③

②に混ぜ合わせたAを加え、軽く煮詰めます。

ごはんに盛り、卵黄と韓国のりをトッピングしたら完成です♡

実食

にんにくのきいた甘めのタレが、ごはんによく合います!

トロ〜リ卵黄を絡めて食べると絶品……♡

もやしでかさ増しになり、食べ応えも抜群ですよ。

評価

ヤマキ公式の「めんつゆスタミナ丼」のレシピ
評価:★★★★★

フライパン調理であっという間にできるので、パパっと済ませたい日におすすめです。

お肉と野菜がたっぷり食べられて、一品でも食べ応え十分。
めんつゆベースのタレが具材に絡み、完全にお店の味でした♡

忙しい日におすすめのレシピ、ぜひ試してみてくださいね♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 気分はカウボーイ? 群馬県太田市にあるウエスタン酒場。

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 新江ノ島水族館で開催「水族館マニアックフェス」に参加してみた マニアックなグッズ&トークイベントをレポート

    サカナト
  3. 今日は甘やかす日♡ “自分へのご褒美”どうしてる? 女たちの欲望だだ漏れエピ7選

    コクハク
  4. 「魅力的な男はシェアしてもいい」ラテン講師に10人のマダムが陥落。閉経後の女性が溺れた歪な愛のかたち

    コクハク
  5. 「一生独りかも…」諦めた女性が“地方×年下男子”に辿り着くワケ。バリキャリが見つけた新しい幸せ

    コクハク
  6. ネコに『コンビニ行ってきていい?』と聞いた結果…「出かけられないw」まさかの反応が148万再生「信じられないみたいな顔w」「愛が強いw」

    ねこちゃんホンポ
  7. 無印良品の「さつまいものクッキー」を買ってみた

    サツッター
  8. 『新神戸駅』通路に神戸らしさが詰め込まれた「トリックアート」が誕生!豪華賞品が当たるイベントも 神戸市

    Kiss PRESS
  9. 20歳ルーキー・崎濱秀斗が琉球ゴールデンキングスにもたらす「勝ち気と勢い」…“非常事態”でのEASL初勝利に貢献

    OKITIVE
  10. 手を伸ばした赤ちゃん→そっと猫の『おてて』を…思わず感動の『奇跡的な瞬間』に1万いいね「よろちくでちゅ〜」「優しい世界だなぁ」

    ねこちゃんホンポ