Yahoo! JAPAN

火星とその衛星のヒミツにせまるトークイベント開催 バンドー神戸青少年科学館 開館40周年記念トークイベント「火星衛星の起源を解き明かせ!」神戸市

Kiss

臼井寛裕さん

開館40周年のバンドー神戸青少年科学館(神戸市中央区)で、JAXA宇宙科学研究所教授の臼井寛裕さんを招いたトークイベントを7月21日に開催します。現在、申し込み受付中です。

「火星衛星の起源を解き明かせ!」をテーマに、火星の衛星フォボスに着陸してサンプルを持ち帰るという意欲的なミッションの魅力を語ってもらいます。臼井さんは、探査機が持ち帰ったサンプルを分析し、火星の水の起源や歴史を研究しています。

トークイベントの前には、臼井さんが監修を務めたプラネタリウム番組「MMX 火星衛星探査計画」の40分特別版も上映。2026年度のMMX探査機打ち上げ予定に向けて、太陽系科学の最前線を紹介します。

担当者は「なぜ、火星ではなく火星の衛星を探査するのか。JAXA宇宙科学研究所の臼井教授と一緒に深堀りしていきましょう!」と参加を呼びかけています。

<記者のひとこと>
「MMX 火星衛星探査計画」は人気の高いプログラムです。困難なミッションに挑戦している臼井教授のお話が直接聞ける貴重な機会なので、見逃せません!


開催日
2024年7月21日(日)

場所
バンドー神戸青少年科学館 ドームシアター
(神戸市中央区港島中町7丁目7-6)

時間
13:30~15:00

料金
800円
(のびのびパスポートや各種手帳・割引は適用不可)
※お支払いは現金のみとなります。
※リラックスシートの販売はございません。

問い合わせ
バンドー神戸青少年科学館
TEL 078-302-5177

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【動画】大阪三大夏祭り「愛染まつり」始まる 愛染娘が笑顔振りまく

    OSAKA STYLE
  2. 日本ハム公式レシピの「レンジで作れる鶏ハム」ボタンを押すだけで作れるってほんと? と半信半疑で作ってみたら…

    ロケットニュース24
  3. ちゃんみな、ASH ISLANDとタッグを組んだ新曲「20」のミュージックビデオを公開

    SPICE
  4. 上戸彩&岡村隆史 子どもが映画館デビュー「パパの声に気づいて!」 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  5. <フル>岡村隆史の誕生日 ばいきんまんが“生歌”でお祝い 映画『それいけ!アンパンマン ばいきんまんとえほんのルルン』舞台挨拶

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 【糸島・志摩】思わずカメラを取り出してしまう!?”映え”間違いなしのカフェ「糸島ファームハウスUOVO」

    meets糸島
  7. 【京都】世界遺産・二条城で「NAKED」夏まつり開催!デジタル縁日も

    PrettyOnline
  8. <TM NETWORK 40th Anniversary WOWOW Special Year>メンバー3人によるオリジナルトーク番組を8月から3回にわたって放送・配信決定!9月はMV集も!

    WWSチャンネル
  9. ほぼお店の味だ…!とんかつ「まい泉」の味をおうちで楽しめる「まい泉COOK」が絶品すぎる

    ウレぴあ総研
  10. 【7月の北海道旅行】何着るべき?気温・気候にあったおすすめコーデ6選

    4yuuu