Yahoo! JAPAN

駒場東大前駅は目黒区にあります【駅ぶら】06京王電鉄388 井の頭線19

鉄道チャンネル

※2024年2月撮影

トップ画像は「駒場東大前駅」ホーム。東口から入場して西口にむかいます。

東口側はふつうに地上駅で橋上駅舎でしたが、西口側は高架ホームになっていて、階段を下りて改札口にいきます。

※2024年2月撮影

東口は「井の頭線」の両側、北と南に出入口がありましたが西口は南側だけです。

※2024年2月撮影

北側には飲料自動販売機がならんでいました。

※2024年2月撮影

改札口を出ます。

※2024年2月撮影

正面に「東京都目黒区立駒場東大前駅公衆便所」があります。「駒場東大前駅」は「京王線」「井の頭線」の69駅の中で唯一駅が管理するトイレが無い駅です。

※2024年2月撮影

そして筆者には意外だったのが「駒場東大前駅」が目黒区駒場3丁目にあるという事実。

井の頭線は、渋谷区から世田谷区、杉並区を経て三鷹市、そして武蔵野市に至るとこれまで半世紀以上思い込んでいました。

改めて地図で確認しました。目黒区って北側に細く尖った部分があって、東京大学駒場キャンパス(Ⅰ・Ⅱ)は目黒区内にあるのです。知らなかったコトってこの年になってもたくさん出てきます・・・。

改札の外から。

※2024年2月撮影

西口正面。

※2024年2月撮影

少し離れて西口。バリアフリーのエレベーターも見えています。

※2024年2月撮影

ガードをくぐって「井の頭線」の北側に行きます。

※2024年2月撮影

「井の頭線」に沿って「駒場通り」を西に歩きます。

※2024年2月撮影

次回は「目黒区立駒場野公園」に行きます。

(写真・文/住田至朗)

※駅構内などは京王電鉄さんの許可をいただいて撮影しています。

※鉄道撮影は鉄道会社と利用者・関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。ありがとうございます。

※参照資料

・『京王ハンドブック2022』(京王電鉄株式会社広報部/2022)

・京王グループホームページ「京王電鉄50年史」他

下記の2冊は主に古い写真など「時代の空気感」を参考にいたしました

・『京王電鉄昭和~平成の記録』(辻良樹/アルファベータブックス/2023)

・『京王線 井の頭線 街と駅の1世紀』(矢嶋秀一/アルファベータブックス/2016)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 最高品質のポテト屋さんに行ったら女性客が店員さんにブチギレ! なにごとか聞いてみたら… / カンバ通信:第383回

    ロケットニュース24
  2. HAPPY CREATORS、本日1st SGリリース! 海賊たちの航海を歌った新曲「パーレイ!」MV公開

    Pop’n’Roll
  3. THE ORAL CIGARETTES、約4年半ぶりのアルバム『AlterGeist0000』リリース、リードトラック「DIKIDANDAN」MVを公開

    SPICE
  4. SKE48、「二十歳のつどい」が地元名古屋で開催!【メンバーコメント】

    WWSチャンネル
  5. 堀内誠一のananや絵本の世界に没入できる展覧会が開催

    タイムアウト東京
  6. 松隈ケンタがサウンドプロデュースのO-VER-KiLL メジャー初となるパッケージEPを2/26にリリース!

    WWSチャンネル
  7. マスクメロンが2玉も!? メロン好きのためのメロンに特化した福箱が最高すぎて優勝した / 一果相伝福箱 2025

    ロケットニュース24
  8. 【京都和菓子】名物 "黒みつだんご"はリピ確の美味しさ!売切必至の人気「美玉屋」

    キョウトピ
  9. 3歳未満の子ども1人につき2万円給付 子育て世帯支援 名張市

    伊賀タウン情報YOU
  10. 京都高島屋で初の「餃子祭り」が開催!宇都宮、浜松など全国から餃子が集結

    PrettyOnline