Yahoo! JAPAN

2025年Global100発表「世界でもっとも持続可能な100社」 日本は3社がランクイン

ELEMINIST

2025年の「世界でもっとも持続可能な100社(Global100)」が発表された。日本の企業では、エーザイ(35位)、リコー(51位)、シスメックス(98位)がランクインした。

グリーン投資の拡大を継続する企業が高評価

カナダのコーポレートナイツ(Corporate Knights)が毎年発表する「世界でもっとも持続可能な100社(グローバル100)」。企業の主力製品やサービスがもたらす影響を中心に、持続可能性について評価する格付けで、ダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)に合わせて発表される。

対象となるのは、売上高10億ドル以上の世界の主要上場企業8000社以上。2025年のランキング結果を見てみよう。

【2025年】Global100(世界でもっとも持続可能な企業100社)

2025年のランキングで上位に入った企業に共通することは、クリーンエネルギーなどの環境へ配慮した取り組みに多くの投資を続けていることだ。金利が上昇するなか、大手企業は持続可能な投資を拡大している。

日本企業では、エーザイ・リコー・シスメックスの3社がランクイン

日本企業では、エーザイ、リコー、シスメックスの3社がランクインした。

エーザイは前年のランキングから変動はなかったが、リコーとシスメックスの2社は前年のランキングから大きく順位を上げた。リコーは、コンピューター及び周辺機器製造セクターでは最高位となり、シスメックスはヘルスケア機器セクターで第3位となった。

ジェンダー・多様性の分野における改善でさらに高い評価へ

今回の「世界でもっとも持続可能な100社(グローバル100)」に入った企業と、それ以外を比較すると、ランクインした企業は持続可能な分野への投資額や利益が大きい。しかし、ジェンダーや多様性の分野ではランク外の企業との大きな差は見られない。つまり、多様性の分野での取り組みを改善することは、ランク内外の企業に共通して今後求められることであるといえる。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <買う?買わない?>Nintendo Switch 2発売!ママの声は…? #ママスタニュース

    ママスタセレクト
  2. 【ダイソー】コネクタが小さくなった! USB Type-C『PD 60W対応超速充電・転送ケーブル C-C U型(1m)』が便利すぎ!【スマホ】

    特選街web
  3. Google検索で“ポケモン”をゲットできるミニゲームが登場!見つけ方や遊び方!

    攻略大百科
  4. 【コメリ】4月1日より期間限定でオリジナル商品を含む厳選542アイテムを値下げ、「地域のライフライン」面目躍如

    にいがた経済新聞
  5. きゅるりんってしてみて、スピンズ&スイーツパラダイスとのコラボカフェ<Kyururin Wonderland CAFE>開催決定!

    Pop’n’Roll
  6. 先制適時打で打率.314と打撃好調!岡本和真、坂本勇人を脅かす存在へと成長期待の巨人2軍に潜む強打者とは!?

    ラブすぽ
  7. 松戸「八柱霊園」はホントに墓地ですか? 公園、デートスポット、行楽地……開園90周年を迎えるその歴史と魅力

    さんたつ by 散歩の達人
  8. 鶴崎にあるピザウィリー大分東店が閉店したみたい

    LOG OITA
  9. 「キンコーズ アミュプラザおおいた店」の跡地は『おおいた産業人材センター』になるみたい

    LOG OITA
  10. ジミー大西『ホームタウン』大規模原画展がOPAMで開催されます

    LOG OITA