Yahoo! JAPAN

阪神タイガース新2軍球場名物「虎風荘カレー」が商品化!かつての名選手が愛した味を実食 西宮市

Kiss

暑さでバテ気味の夏に食べたくなるスパイス料理。自分で作るのもちょっとしんどい今日この頃、簡単に食べられるレトルトカレーを常備している人も多いのではないでしょうか。

今やたくさんの種類があるレトルトカレーですが、ある名物カレーが商品化したとの情報を入手。

阪神タイガースファーム本拠地『SGLスタジアム尼崎』のみで限定販売されていた「虎風荘カレー」が、来場者からのリクエストに応える形で商品化され、7月15日に発売されたとのこと。

左から初代、二代目、そして現在は尼崎に三代目の寮があります

“虎風荘(こふうそう)”とは、阪神タイガースの選手寮のことで、かつての名選手も入団後は必ず入寮し、新人時代はここで寮生活を送るのだそう。

そんな歴史ある寮で選手たちに長年親しまれてきた味とは?早速食べてみました!

阪神「甲子園」駅西口改札を出るとすぐ目の前に

カレーはSGLスタジアムのほか、阪神タイガース直営のグッズショップなどで販売しているそうで、筆者は阪神「甲子園」駅(西宮市)からすぐの「タイガースチームショップアルプス」へ行ってみることに。

雨の日の平日にも関わらず、店内は阪神ファンで賑わっています。入り口からぐるりと見まわすと、ありました!ずらりと並ぶカレーの棚!

定番の「甲子園カレー」と食べ比べるのも楽しい

担当者の方に話を聞くと、限定販売商品が気軽に楽しめるようになったとあって、店舗での人気はもちろん、オンラインショップでは注文が集中しているのだとか。

虎風荘のシェフが監修したカレーは、フォンドボーやこだわりブレンドのスパイスをしっかりきかせた深みのある大人の味わいとのこと。

カレーうどんやそばなどにもアレンジしても良さそう

ひと口食べてみると、あれ?想像していたよくあるレトルトカレーという感じではなく、しっかりピリッとしたスパイスが後から追いかけてきます。

甘すぎず、辛すぎず…ちょうどいい味加減という言葉が一番ぴったりかもしれません。スパイスが苦手な人は、たまごやチーズをプラスするとマイルドな味わいに変わりますよ。

「虎風荘カレー」650円(税込)

カレーはタイガースショップだけでなく、甲子園駅前のコンビニなどでも購入できるそうです。詳しくは下記詳細欄でご確認くださいね。


販売場所
タイガースチームショップアルプス、ファンショップダグアウト、阪神甲子園球場内タイガースショップ、Tigers Shop next、SGL スタジアム内「虎風荘カレー」店舗、ローソンHA 阪神甲子園西口店、阪神甲子園東口店、阪神梅田東店など

※阪神甲子園球場、SGL スタジアムは催物開催日のみ営業。その他、取扱店舗の営業時間は各種ホームページで確認できます

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『桃源暗鬼』桃角桜介(ももかどおうすけ)の情報を一挙にご紹介! プロフィールから能力、注目シーンなど、まとめて解説

    アニメイトタイムズ
  2. もう週5で食べてる……。【ウエルシア】の人気商品が本気でウマいよ

    4yuuu
  3. 震えるほどウマいよ……。【ライフ】鬼リピしたくなる人気商品みつけた

    4yuuu
  4. 【2025年初冬】ガンガン使える……!大人女子にちょうどいい万能ブーツ5選

    4yuuu
  5. 【11/30まで】激かわディズニーグッズが最大40%オフ!ディズニーストアのブラックフライデーがお得すぎる!!

    ウレぴあ総研
  6. 【PATOU×MOOMIN】バッグや帽子もあるよ♪ムーミンやリトルミイの大人かわいい新作コレクションが誕生!

    ウレぴあ総研
  7. 『服を着せるべき犬種』5選 洋服が必要なワンコの特徴やスムーズに着せる方法まで

    わんちゃんホンポ
  8. 「スーパーマーケットバロー京田辺店」で、「おいしいもの総選挙2025」スイーツ部門 最高金賞に輝いた「北欧アップルパイ」をGET!食べてみた

    ALCO宇治・城陽
  9. 「まいどおおきに食堂」「串家物語」など約700店舗で販売!2026年福袋は、鳥獣戯画と再コラボ。

    東京バーゲンマニア
  10. 佐賀関地域大規模火災の現場へ

    LOG OITA