「霞間ヶ渓」の幻想的な桜景色にうっとり♡ 周辺のおすすめカフェもご紹介【岐阜・揖斐郡】
美しい満開の花々もとっておきのグルメも楽しみたい! 人混みを避け、自然を満喫できる穴場スポットを紹介します。
今回は、「霞間ヶ渓」の桜の見頃情報と、周辺で立ち寄りたいおすすめカフェ2選をピックアップ。
心癒される景色とおいしいランチ・スイーツで、特別な春のおでかけを楽しみましょう!
薄桃色のヴェールに包まれる「霞間ヶ渓」の桜景色
羽木貴規(@t.norry)
【見頃】3月中旬〜4月上旬
「霞間ヶ渓」では、山桜や吉野桜、枝垂れ桜などが約8種類、1500本ほどが渓流沿いに咲き誇ります。その様子がまるで薄桃色の霞がかかったように見えるところから、いつしかこの名がついたそう。 周辺は「霞間ヶ渓公園」として整備され、「ふれあい街道」沿いや「さくら会館 」前では、 桜の開花時期に合わせてライトアップも実施予定です。
霞間ヶ渓(カマガタニ)
問い合わせ
0585-45-3111(池田町役場産業課)
場所
岐阜県揖斐郡池田町藤代地内 見学自由
駐車場
あり
公式サイト
kankou-gifu.jp
アクセス
東海環状自動車道「大垣西IC」より車で約17分
100年続く牛乳屋の本気! クラフトミルク&スイーツが味わえる「THE MILK SHOP」
霞間ヶ渓から車で約6分
牛乳1瓶のロゴ看板が目印
地元で長年愛される「棚橋牧場」のミルクブランド。新鮮な生乳を使用し、昔ながらのパスチャライズ製法を用いた牛乳は、しっかりした甘みと深みのあるコクが特徴です。「THE MILK SHOP」は、直営ショップ&カフェとして2016年にオープンしました。
「THE MILK SHOP」では、ミルクの風味を生かした、プリンやソフトクリームなどのスイーツが人気です。
「パンナコッタ」(310円)は、抹茶やカフェラテなど、フレーバーが豊富にそろっています。
THE MILK SHOP(ザ ミルク ショップ)
問い合わせ
0585-45-2155
場所
岐阜県揖斐郡池田町池野470
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水・日曜
駐車場
6台
支払方法
カード・電子マネー可
公式サイト
milk-shop.jp
心地よい空間に惚れ惚れ! 新鮮な野菜やフルーツ使用の料理が絶品「Cafeゆらら」
霞間ヶ渓から車で約27分
小さな看板を頼りに進むと、森の中に迷い込んだような隠れ家が待っています。「Cafeゆらら」は、地元農家から仕入れた新鮮な野菜やフルーツを生かした料理が自慢。くつろげる空間づくりや気持ちの良いおもてなしといった、料理以外の部分でもこだわりを欠かさないことで、リピーターが続出しています。旬の食材が盛りだくさんの季節ごとに変わるパフェは毎回必食です。
大きな窓から入り込む温かな日差しと、周囲に広がる緑が心地良さを演出します。
「ゆららの2種ケーキプレート」(1210円)。この日は、レアチーズケーキとテリーヌです。
Cafeゆらら(カフェユララ)
問い合わせ
0585-32-5252
場所
岐阜県揖斐郡大野町稲富401-1
営業時間
9:00〜17:00
(モーニングは〜10:45、ランチは11:15〜13:45、カフェは14:00〜)
※LOは16:30
定休日
火曜
駐車場
20台(共同)
支払方法
カード不可・電子マネー可
Instagram
@cafe_yurara
「霞間ヶ渓」の桜は、3月中旬〜4月上旬が見頃です。お花見のあとは、周辺の素敵なカフェで癒しの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか♪
※掲載内容は2025年3月時点の情報です
※価格はすべて税込み表記