Yahoo! JAPAN

犬が『食物繊維不足』のときに現れるサイン3つ 補える食材や与え方のポイント、適切な量まで解説

わんちゃんホンポ

犬が食物繊維不足のときに現れるサイン

総合栄養食を食べているのであれば、愛犬に必要な食物繊維は過不足なく摂れているはずです。

しかし、愛犬が偏食である場合、手作りのごはんを与えている場合には、食物繊維が不足しているかもしれません。

1.便秘

犬が食物繊維不足のときに現れるサインは「便秘」です。

うんちは健康のバロメーターと言いますが、食物繊維が不足すると、便が作られずに上手く排便することができなくなったり、便が硬くなりすぎて排便しにくくなったりすることがあります。

健康的なうんちを作るためには、犬にも「不溶性食物繊維」と「水溶性食物繊維」のどちらもバランスよく与えることが大事です。

不溶性食物繊維は便の量を増やし、水溶性食物繊維は便に水分を含みやすくし、スルッと排便しやすくしてくれます。

2.臭いおならや下痢

犬が食物繊維不足のときに現れるサインは、「臭いおならをすること」や「下痢をすること」です。

食物繊維が不足すると、腸内環境が乱れることがあります。

消化されずに大腸へと運ばれる不溶性食物繊維には、腸内の腐敗物質や老廃物を絡め取って排出するという働きがあります。

不足すると、排出されなかった腐敗物質や老廃物が腸内環境を悪化させ、悪玉菌が増加し、臭いおならや下痢の原因になることがあります。

3.食べ過ぎと肥満

犬が食物繊維不足のときに現れるサインは、「食べ過ぎ」と「肥満」です。

不溶性食物繊維は消化に時間がかかるため、胃や腸に長くとどまります。そのため、腹持ちがよいです。

愛犬のお腹がすぐに空いてしまい、ごはんやおやつを催促され、つい与えてしまっていませんか?不溶性食物繊維の不足をなくすことで改善されることがあります。

水溶性食物繊維にはブドウ糖の吸収を抑制する作用があると言われています。インシュリンの過剰分泌や血糖値の急上昇・急降下を防ぎ、犬の糖尿病治療や肥満予防にもよいとされています。

食物繊維の不足を補うだけで、肥満が予防されたり、改善されたりすることが期待できるかもしれません。

犬の食物繊維不足を補えるおすすめの食材

サツマイモ

犬の食物繊維不足を補えるおすすめの食材は「サツマイモ」です。

加熱し、すり潰したものをドッグフードに混ぜたり、小さく切ったものをおやつとして与えたりするとよいと思います。

サツマイモ(可食部)100gに含まれる食物繊維は、不溶性食物繊維が約1.8g、水溶性食物繊維が約0.9gです。

不溶性食物繊維は消化されずに大腸へと運ばれる食物繊維であるため、サツマイモを食べ過ぎると、犬が消化不良を引き起こす恐れがありますので注意しましょう。一口、二口の量で十分です。

水分の多い野菜と果物

犬の食物繊維不足を補えるおすすめの食材は「水分の多い野菜と果物」です。

✔りんご
✔きゅうり
✔キャベツ
✔ブロッコリー

この4つは、おやつにもトッピングにもおすすめできます。サツマイモと比べてカロリーも低いため、カロリー過多(糖質過多)になりにくい食材ですが、一口、二口の量で十分です。

まとめ

犬が食物繊維不足のときに現れるサインを3つ解説しました。

✔便秘
✔臭いおならや下痢
✔食べ過ぎと肥満

愛犬が食べているドッグフードのパッケージに表示されている食物繊維の含有量を確認してみましょう。

犬にとって、食物繊維は必須栄養素ではないため、1日の必要量の基準値が設けられていません。

健康を維持するためには、乾物中5%未満の繊維量が目安とされています。肥満予防やダイエット用のごはんでも15%程度でしょう。

ちなみに、我が家の愛犬たちが食べているドライフードには、それぞれ4%以下や1.5gなどと表示されています。

必須栄養素ではありませんし、不足による不調が起こることは滅多にないかと思いますので、難しい計算はしなくてもよいでしょう。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 洲本レトロこみちにOPEN!定食屋『OHAKO』でお母さんの味にほっこり癒される 洲本市

    Kiss PRESS
  2. BLUEGOATS、新宿LOFTで青春大爆発のステージを炸裂! 6月より東名阪ツアー開催

    Pop’n’Roll
  3. 少年野球に捧げた50年 伊賀・青山少年野球の野村さん勇退へ

    伊賀タウン情報YOU
  4. 【非常勤の新潟県職員】長岡署が37歳男性を現行犯逮捕、首すじに刃物当て脅迫

    にいがた経済新聞
  5. 『賢くてカッコいい大型犬』を飼ったと思っていたら…想像とは程遠い『現実の光景』が13万再生「外見とのギャップがw」「アホ過ぎるの草」

    わんちゃんホンポ
  6. エドワード・ファーロング来日 黄金期を支えたファンに激励 変顔も! 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 【GTA6】発売日が2026年5月に決定、バイスシティが現代の舞台に復活『グランド・セフト・オートVI』

    攻略大百科
  8. <義両親はカスハラ?>おおらか?いや、無神経!義両親との買い物「めっちゃ疲れる!」【まんが】

    ママスタセレクト
  9. 第43回ゆめマルシェ開催!ハンドメイド&キッチンカーも登場♪家族で楽しむ春の休日へ【福岡県中間市】

    行こう住もう
  10. あいのり・桃、人間ドックの結果でショックだったこと「みんなも受けて!」

    Ameba News