「豆腐が売り切れる前に買いに行かなきゃ」「この発想はなかった」カリッとモチモチ!豆腐の激ウマおかずレシピ
豆腐でもちもち食感に仕上げた豆腐もちにチーズを合わせてカリッと焼いた「焼きチーズ豆腐もち」のレシピをご紹介します!
外は香ばしく、中はふんわりもちっとしていて、チーズのとろ〜り感が相性抜群。シンプルな材料で作れるのに、満足感がたっぷりです。
豆腐料理で迷ったら、ぜひ、作ってみてくださいね♫
焼きチーズ豆腐もち
1人分
材料:
絹豆腐 150g
【A】片栗粉 大さじ2
【A】鶏ガラスープの素 小さじ1
ピザ用チーズ 50g
サラダ油 小さじ1
作り方:
① 絹豆腐の水気を切り、耐熱ボウルに入れて滑らかになるまで混ぜる。【A】を加えてよく混ぜ、ラップをかける。600Wの電子レンジで1分加熱し、取り出して混ぜる。さらに600Wの電子レンジで1分加熱し、取り出してよく混ぜる。
② ①の粗熱を取り、ラップを敷いたバットに広げ、冷蔵庫に入れて1時間以上冷やす。固まったら、一口大に切り分ける。
③ フライパンにサラダ油を引いてピザ用チーズを広げ、中火にかける。②を間隔を開けて置き、カリッとしたらチーズを切り離す。両面をこんがりと焼いたら、完成!