Yahoo! JAPAN

ランドセルの人気色がさらに変化?注目の色は…お値段は平均で6万円超に

Sitakke

Sitakke

お気に入りのランドセルを探す『ラン活』が始まりました。

おなじみの赤や人気のピンク、紫など、カラフルなランドセルがずらりと並びます。

イオン札幌発寒店で発表されたのは、2026年の春向けのランドセルのニューモデルです。

2026年に入学する1年生が、6年間の相棒を探す大事な『ラン活』は、この春すでに始まっているんです。

今回発表された「イオンのランドセル2026」は、約360種類のラインナップ。

2026年春に小学生になる子どもたちが背負ってみると、一言目に出たのは「軽いです」。

今回から新たに登場したのは、『天使のはね』のランドセルで知られるメーカー、『セイバン』と共同開発した『かるすぽエール』です。

背負いやすさにこだわっていて、肩のベルトと背あてに使われている低反発のスポンジで密着度をアップ!

実際の重さよりも軽く感じることが出来ます。

カラーバリエーションが24色の『かるすぽ はなまるランドセル24』には、近年人気を呼んでいる黄色『クリーミーレモン』など3色が新たに登場しました。

マチが広く、大容量が魅力の『かるすぽみらいポケット』もリニューアル!

持ち物が多い時でも、手荷物を持たずに安全に通学できそうです。

イオン北海道・衣装商品部の荘司敦子バイヤーは「長く使っていただきたいというのが一番の気持ちなので、本当に気に入ったものを選んでいただければ」と話していました。

イオン北海道によりますと、ランドセルの平均価格は6万円から6万5000円だということです。

お気に入りのランドセルが見つかると、1年後の新入学がますます楽しみになりそうです。

イオン北海道では、店頭やネットでの予約を受け付けています。

文:HBC報道部
編集:Sitakke編集部あい

※掲載の内容は取材時(2025年3月26日)の情報に基づきます。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【Q&Aで解決】ミャク釣りから始めよう!ビギナーのためのかんたん「ハゼ釣り」

    WEBマガジン HEAT
  2. 【100均検証】ダイソー商品だけで防災袋を作ってみた / 全49品目、かかった費用は…(2025年最新版)

    ロケットニュース24
  3. 【絶景】山頂で「永遠の花」が見れる!? インドネシアの隠れた“天空カフェ”に行ってみた

    ロケットニュース24
  4. 人生で初めて特急あずさに乗ったらアナウンスに衝撃! 思わず駅員さんに聞いた「ずっと勘違いしてたこと」

    ロケットニュース24
  5. 納得するものを提供したいと、発売日を延期してまでもこだわった、1日10杯限定のクリームソーダ【福岡県宗像市】

    ローカリティ!
  6. 【松山市・肉汁餃子のダンダダン 松山千舟町通り店】レパートリーおもしろすぎ 餃子店でまさかの新鮮馬刺し!希少部位も味わえる穴場

    愛媛こまち
  7. BUDDiiS、新曲「Dear」をグループ結成日に配信 ジャケットデザインの“手紙”に込められた気持ちとは

    SPICE
  8. 月に数日だけのお楽しみ!1,500円から楽しめる”間借りビストロ”のご褒美フレンチ

    SASARU
  9. 【2025年晩夏】大人の余裕を演出。今っぽいヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  10. 【アニサマ2025】水樹奈々さん×奥井雅美さんによる『バジリスク 〜甲賀忍法帖〜』「WILD EYES」! 2人のパワフルな歌声が絡み合い、会場の盛り上がりは最高潮に「Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"」

    アニメイトタイムズ