Yahoo! JAPAN

犬が『食糞』をしようとする心理3つ なぜ食べてしまうの…?原因から対処法まで

わんちゃんホンポ

犬が食糞をしようとする心理

犬は、人間である飼い主には全く理解することができない行動をすることがあります。

そのひとつが食糞です。自分自身のうんちを食べてしまうだけでなく、同居する犬や猫のうんちを食べてしまうこともあります。

お散歩中では、放置された他犬のうんちを食べてしまうこともありますし、野生動物のうんちを食べてしまうこともあります。

特に誰が放置したか分からない他犬のうんちであったり、野生動物のうんちであったりすると、感染症の心配もしなければなりません。

犬はなぜ食糞しようとするのか、その心理や原因を理解して、正しく対処できるようになりましょう。

まずは「愛犬はなぜ食糞しようとするのか」を考え、食糞をしてしまったときは厳しく叱りすぎないようにすることも意識し、愛犬にとって適切な対処法まで考えてみましょう。

1.うんちを隠すため

犬が食糞をしようとするのは、うんちを隠そうとしているからです。

犬が「うんちを隠さなければ…!」と考えるようになってしまう主な原因として、うんちをしたときに飼い主に叱られた経験があるからと考えられます。

例えば「そこはトイレじゃないよ」ということを教えたくて叱ってしまったとしても、犬には飼い主の細かい事情まで理解することはできません。

そのため、叱られた理由に関わらず「うんちをしたら叱られた」という経験になってしまいます。そのため、トイレの失敗は叱ってはいけません。

2.食べ物のニオイがするから

犬が食糞をしようとするのは、食べ物のニオイがするからです。

食べたものが上手く消化されなかったとき、食べ物のニオイがうんちに残っていることがあります。食べ物と勘違いし、食糞をしてしまう原因になることがあります。

自分自身のうんちである場合もありますし、同居する犬、他犬、野生動物のうんちである場合もあります。

自分自身のうんちを食べてしまうことが頻繁にあるのであれば、食べているドッグフードに問題があるのではないか、消化機能に問題があるのではないか、考えてみましょう。

3.うんちをおもちゃのように遊んでしまう

犬が食糞をしようとするのは、うんちをおもちゃのように遊んでしまうからです。

犬には、うんちに対して「汚い」「臭い」という概念がありません。床に転がっているおもちゃと同じように考え、遊んでしまうことがあります。

飲み込まずに吐き出すこともありますが、思わず飲み込んでしまうこともあります。

愛犬の食糞への対処法

すぐに後始末をする

愛犬がうんちをするタイミングを把握し、うんちをしたらすぐに後始末ができるようにしておきましょう。

うんちをしたらまず「上手にできたね」と褒めます。そして、食糞してしまう前に後始末をします。叱ることを減らすことが大事です。

食べ物に気をつける

自分自身のうんちを食べてしまうことが頻繁にあるのであれば、食べているドッグフードに問題があるのではないか、消化機能に問題があるのではないか、考えてみましょう。

犬には消化不良を起こしやすい食べ物があります。個体差もあるため、愛犬が消化不良を起こしやすい食べ物を把握しておくことも大事です。

周囲や地面を確認しながらお散歩する

よくうんちが放置されている場所ってありますよね。把握しておきましょう。砂場には猫のうんちが隠されていることがありますので近づかないようにしましょう。

危険なものやうんちが落ちていないかどうか、周囲や地面をよく確認しながら歩きましょう。草むらなど、よく見えない場所には入らないようにしましょう。

まとめ

犬が食糞をしようとする心理を3つ解説しました。

✔うんちを隠さなければならないと考えている
✔食べ物のニオイがするから
✔うんちをおもちゃのように遊んでしまう

他犬や野生動物のうんちを食べると、命にも関わる恐れのある感染症にかかる危険性があります。食糞してしまったときは、すぐに動物病院で相談しましょう。


(獣医師監修:葛野宗)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ラーメンの世界を香りで表現 新横浜ラーメン博物館が異色の香水を発売

    おたくま経済新聞
  2. 不老不死の不思議なクラゲ<ベニクラゲ> 老衰せずに若返ってしまう?【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  3. 【斜めの家】近代建築と上越の原風景が創り出した「潜水艦」|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  4. 大河ドラマのテーマ曲の数々と、“大河”にちなんだクラシックの名曲を届ける人気シリーズ『N響大河ドラマ&名曲コンサート』の開催が決定 指揮には沖澤のどか

    SPICE
  5. Shingo Suzuki(Ovall)のソロプロジェクト“L.Y.P.S”、新曲「Green eyes」のライブ映像を公開

    SPICE
  6. 【京都パワースポット】織田信長をお祀りする古刹「建勲神社」

    キョウトピ
  7. 【毎日パン日和 vol.535】『サンエトワール新飯塚店』地元に愛され30年(飯塚市)【福岡パン】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. STARTO個人メンバー<20代>人気ランキング【2025年夏・最新版】

    ランキングー!
  9. 猫の『多頭飼育』で起こりやすい飼い主さんの困りごと4つ うまくいかないときの対処法も

    ねこちゃんホンポ
  10. 【連載】江籠裕奈のディープ可愛い論 第26回「やっぱり夏のアイドルはいいですね〜」

    Pop’n’Roll