Yahoo! JAPAN

藤沢海洋少年団 心身たくましい青少年育成

タウンニュース

巡視艇「うみかぜ」で相模湾をクルージング

「海に親しみ、海に学び、海に鍛える」をモットーに掲げ、江の島ヨットハーバーを拠点に活動するのが「藤沢海洋少年団」。海上訓練などを通じて社会性を培い、心身ともにたくましく、自立性のある青少年育成を目指すボランティア団体だ。1976年7月に設立され、来年には50周年の節目を迎える。

先月13日、入団式が開かれ、新たに6人が仲間入り。小学1年生から高校3年生まで、現在40人のメンバーが在籍する。

通常訓練ではカッターボートやヨットの操縦のほか、手旗信号を使用した送受信、ロープの結び方を習得する。海洋少年団は海上保安庁の下部組織団体で、湘南海上保安署の協力により、来月には落水訓練も行われる。岸から沖へ向かって流れる離岸流の仕組みや危険性、万が一巻き込まれた際の対処法などを学ぶ。

海洋少年団で副団長を務めるのが、小河愛由美さん。自身の子どもが3年生の時に団の活動に参加した。その後知人に誘われ、船舶免許1級を取得し、子どもたちの成長を見守っている。

ジュニア、初等級、中等級、高等級と分かれ、上級生が下級生を指導する体制がある。小河さんは「集団生活に慣れ、リーダーシップを育む目的がある」とした上で、「周りの状況を把握し、適切に判断するという学力では測れない力が養える。皆で息を合わせて、できたという達成感、成功体験を味わうのが大事」と魅力を語った。

副団長の小河さん

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 期間限定ペッパーランチのヒレステーキが特別価格で!初夏のスタミナ補給に~7/15

    NAGOYA.
  2. SixTONES、最新シングル「BOYZ」収録楽曲解禁&メンバー6名のソロ楽曲収録も決定

    SPICE
  3. あいのり・桃、最初より大幅に上がっていた注文住宅の見積金額「とんでもないことに」

    Ameba News
  4. 津田健次郎さんが語る「ねこ」の魅力とは?TVアニメ『ねこに転生したおじさん』インタビュー

    PASH! PLUS
  5. 櫻坂46 四期生ドキュメンタリー『櫻坂46 四期生物語 ーいま、わたしたちに、できることー』が配信決定

    SPICE
  6. ママの仕事を監視する猫→眠さが限界を迎えて…あまりにも可愛すぎる『寝落ちの仕方』に「たまらなく愛おしい」「とっても癒された」と9万再生

    ねこちゃんホンポ
  7. 辻希美、子どもの日の出来事を報告「それぞれの欲しい物をプレゼントして…」

    Ameba News
  8. ガンズ・アンド・ローゼズ、5月5日一夜限りの来日公演のライヴレポートが到着 セットリストがプレイリストで公開

    SPICE
  9. ポメラニアンが猫に育てられると〝こう〟なります 「もう猫ですね」と1.9万人にっこり

    Jタウンネット
  10. 『薬屋のひとりごと』薬に通ずる謎の女官・翠苓(スイレイ)の情報まとめ! 基本プロフィールに加え、性格や人柄、その正体、子翠との関係や猫猫との関係など詳しく解説します

    アニメイトタイムズ