Yahoo! JAPAN

モンテール vs ゴジラの70周年記念真っ黒スイーツ2種、見た目は硬そうだけど食べてびっくり!

特選街web

日本一有名な怪獣「ゴジラ」と、スイーツ好きをいつもうならせる洋菓子メーカー「モンテール」がなぜかコラボ! 実はモンテールが創業70周年で、「ゴジラ」も生誕70周年という共通点から意気投合して、特別な真っ黒スイーツが登場したのです。その名も『ゴジラシュー・ダークショコラ』と『ゴジラエクレア・ダークショコラ』。 どこが「ゴジラらしい」のか食べてみました!

ゴジラの迫力を再現するために黒く変身したモンテールのスイーツ!

モンテールとゴジラのコラボ企画第2弾は、2商品。シュークリームとエクレアという、モンテールでも王道人気のスイーツです。筆者も、モンテールさんのシュークリームやエクレアを見つけると、お手軽な価格帯と安定したおいしさで、ついついカゴに入れてしまうのですが、ゴジラとはどのように合体したのでしょうか?

『ゴジラシュー・ダークショコラ』:見た目は溶岩石! 重厚なゴジラ感を醸し出しているけれど、やわらかシュークリームでした!

モンテール『ゴジラシュー・ダークショコラ』(1個入・税込価格 237円/沖縄のみ291円・スーパーなどにて2025年4月1日発売※4/30までの期間限定販売)は、黒く大きなシュー生地が特徴的です。

見てください、この黒くてゴツゴツした見た目だけど、実はモンテールらしいやわらかいシュー皮と、中にあふれるブラック系クリームを! こんなブラックなシュークリームにはなかなかお目にかかれない気がします。でもたしかにゴジラの重厚感や力強さを表現しているようです。

2層仕立てのクリームが織りなす味わいは濃厚で、贅沢な気分に浸れます。通常よりも大きく焼き上げられた黒いシュー生地には、ベルギー産チョコレートを使用した濃厚なブラックココアカスタードと、なめらかなチョコクリームがぎっしり。

見た目も味わいも楽しめる一品なので、「濃厚なショコラスイーツが好き」な人におすすめしたい商品です。

※販売エリア:東北・関東・中部・近畿・中四国・九州・沖縄

『ゴジラエクレア・ダークショコラ』:ゴツゴツした質感でリアルな再現

一方、モンテール『ゴジラエクレア・ダークショコラ』(1個入・税込価格237円/沖縄のみ291円・スーパーなどにて2025年4月1日 全国発売※4/30までの期間限定販売)は、ゴツゴツとした皮膚感を再現したという黒いシュー生地に、チョコクリームとチョコチップをトッピングしたユニークなスイーツです。

黒くゴツゴツした見た目に加え、細長いフォルムが、どこかゴジラっぽい気がするけれど、まさかゴジラの皮膚にかじりつこうとは思ってもみませんでした。

このエクレアには、ホイップクリームと専用ブラックココアカスタードを加えた濃厚なチョコクリームが詰められています。特に注目すべきは、生地に散りばめられたチョコチップ。そのザクザクとした食感が良いアクセントになっていて、まさに食のエンターテインメントなエクレアでした!

スペシャル動画「70年のしあわせ大作戦」が公開中!

今回の70周年記念企画をさらに盛り上げるスペシャル動画「70年のしあわせ大作戦」が公開されています。この動画では、突如襲来した大怪獣ゴジラに立ち向かうモンテール研究員たちが、極秘研究室でゴジラスイーツ開発に挑むストーリーが描かれています。

低温殺菌や自家製カスタード、オリジナル小麦粉が、秘密兵器

ナレーションは、自身もちょうど70歳という、フリーアナウンサー古舘伊知郎さんが担当。「世界で一番好きな食べ物がシュークリーム」と語る古舘さんの情熱的な語り口が動画をさらに盛り上げます。

生まれて初めて観た映画が「ゴジラ」だった筆者も観たのですが、モンテールの「しあわせにまじめ」にスイーツ作りに取り組んできたことがわかる動画で、70年生きてきた古舘さんの熱い実況と共に楽しめました。この動画は、モンテール公式サイトやYouTubeチャンネルで視聴可能なので、商品ともども要注目です。

モンテールとは? そのこだわりと魅力モンテールは1954年に設立され、現在は埼玉県八潮市に本社を置く、「しあわせにまじめ」をテーマに、おやつ時間を彩るスイーツ作りに取り組む洋生菓子メーカーです。スーパーマーケットを中心に、シュークリームやエクレアなど手軽に楽しめる高品質スイーツで知られており、その品質へのこだわりは業界トップクラス。特に注目すべきは、素材選びから製造まで一貫して高品質を追求している点です。

今回の『ゴジラシュー・ダークショコラ』と『ゴジラエクレア・ダークショコラ』でも、そのこだわりが随所に感じられます。この商品のためだけに開発された「ブラックココアカスタード」はベルギー産チョコレートを使用し、銅釜で丁寧に炊き上げることで、濃厚な味わいと滑らかな舌触りを実現しました。また、生地やトッピングにも細部まで工夫が凝らされており、「どこから食べてもおいしい」と感じられる仕上がりになっています。

SNSキャンペーンで楽しみ倍増!

今回の発売を記念して、「#モンテールのゴジラスイーツ」を付けて写真を投稿すると、抽選で100名にオリジナルデザインQUOカード(1,000円分)がプレゼントされるキャンペーン(2025年4月1日〜4月30日)も開催中です。

まとめ:ゴジラファンもチョコスイーツファンも、モンテールファンも、世代を超えて楽しめる!

今回の「モンテール対ゴジラ」第2弾は、モンテールとゴジラという幅広い世代から愛され続けてきた存在同士だからこそ実現したスペシャル企画。『ゴジラシュー・ダークショコラ』と『ゴジラエクレア・ダークショコラ』は、それぞれ味わいだけでなく見た目にもこだわり抜いた商品でした。

製品サンプル提供●モンテール

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 旧門司税関ギャラリーで展覧会「ジュディ・オング倩玉/木版画の世界展」 初期の作品から最新作まで公開【北九州市門司区】

    北九州ノコト
  2. 江戸時代末期の諸相がそこに!企画展示「時代を映す錦絵―浮世絵師が描いた幕末・明治―」が5月6日まで佐倉『国立歴史民俗博物館』で開催中

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 可愛いって褒められたい♡旬顔になれるショートヘア〜2025年春〜

    4MEEE
  4. 『忘却バッテリー』の推せるおじさん5選! 球児たちの青春を彩る個性豊かなおじさんたちの魅力

    アニメイトタイムズ
  5. 【新じゃがが主役級にうまい】「ごはん泥棒ってこういうの」おかかたっぷりの甘辛レシピ

    BuzzFeed Japan
  6. 地味に困るピザ箱問題 ドミノ・ピザ紹介の「ラク捨てテク」が便利

    おたくま経済新聞
  7. フィンランド、モダンデザイン界の巨匠、タピオ・ヴィルカラの日本初の回顧展「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」

    コモレバWEB
  8. 【4/11~】造幣局広島支局で恒例の「花のまわりみち」開催!今年の花は「加計桜(かけざくら)」

    ひろしまリード
  9. 「ラグタグ」が好調のワールドは今期、売上高3000億円へ

    セブツー
  10. 【きな粉餅よりウマいとか反則すぎ...!】何個でも無限に食べ続けちゃう!!

    BuzzFeed Japan