【松江市】Gelateria Galette Lavie(ジェラテリアガレットラヴィ)|パティシエの技が光る、至極のジェラートが松江に登場!
TORYライターのぐらむです。
今回は、松江市にある「Gelateria Galette Lavie(ジェラテリアガレットラヴィ)」をご紹介いたします。
グラム
島根県松江市にある人気洋菓子店パティスリーガレットの姉妹店。
地元の新鮮な食材をふんだんに使用した、パティシエが生み出すオリジナルジェラートが楽しめるお店です♪
「Gelateria Galette Lavie(ジェラテリアガレットラヴィ)」のメニュー・料金など
メニュー:常時10種類以上の個性豊かなジェラートが楽しめます
ジェラートには、島根県の木次乳業のパスチャライズ牛乳が100%使用されています。
その他、安来市のおおもりファームのいちごなどジェラートに使われる食材は、地元産のものが豊富に取り入れられています。
「地産地消」なのも嬉しいポイント!
今後も地元の素材選びやレシピ開発が続けられるとのことで、これからもどんなジェラートに出会えるか楽しみです♪
グラスの底までこだわりが感じられるパフェも大人気!
ジェラートの他にも、旬の食材を使用したパフェやコーヒー、カフェラテも楽しめます。
甘いものが苦手な方でも楽しめること間違いなし!
パフェは見た目から華やか。
個性豊かなジェラートにスポンジ、クリームにジュレなど層ごとに異なる食感や風味を感じ、一口ごとに新たな味わいを楽しめます。
一層ずつ楽しむも良し、食べ進めるうちに少しずつ混ざり合い、変化していく味わいを楽しむも良し。
十人十色の楽しみ方ができるのもパフェの醍醐味ですね。
リッチミルクにチョコチップといった定番から、ほうじ茶と蜂蜜マドレーヌやアマレーナチェリーなどどれも魅力的。
「どれにしようかなぁ」と迷うのも至福のひとときでした。
※今回いただいた、あんバターフィナンシェはパティスリーガレットの、「琥珀~プレミアムフィナンシェ~」が使用されているため、提供できない日もあるそうです。
出会えたらラッキーかも!?ぜひチェックしてみてくださいね♪
注文したお料理の感想
コーン(ダブル)480円/キッズ(ダブル)380円
コーン(ダブル)480円/キッズ(ダブル)380円 キッズサイズは大人の方も注文可能です。
カップもコーンも、特徴的な高さのある形状!インパクト抜群です。
メニュー表にはキッズサイズは控えめな量と記載されていましたが・・・
「え!?これでキッズサイズ!?」と思わず嬉しい悲鳴あがるほど、満足度の高いボリューム感♪
注文後待っている時間も楽しい!
ジェラートは極力一日ずつの売り切り量で作られているそう。
毎日作りたてのフレッシュな味わいを楽しめるのも嬉しいポイント!
ワンコインで、この満足感たっぷりのジェラートが味わえます!
「えええ!?」本当に思わず嬉しい悲鳴が・・・♡
見た目の美しさとボリューム感にワクワク♪
持ってみるとずっしり重たい。
コーン(ダブル)480円
ひと口食べる前から、どんな味わいが広がるのか期待が高まります!
コーン(ダブル)/学園チーズ・桜餅 480円
コーン(ダブル)/学園チーズ・桜餅 480円
濃厚な味わいながら、口当たりは驚くほど軽やか。
一つ一つ、フレーバーの香りもしっかり感じます。
◇学園チーズ
パティスリーガレットの大人気商品「学園チーズ」がカットされトッピングされています!
程よい酸味と甘さのバランスが絶妙で、一口ごとに深い味わいが楽しめます。
◆桜餅
ふわっと変わる桜の風味が春の訪れを感じさせます。
食べ進めていくと、中にはもちもちのお餅が!
異なる食感が楽しめ、最後の一口まで飽きることなく楽しめます。
キッズ(ダブル)380円/三幸園お抹茶・あんバターフィナンシェ
キッズ(ダブル)380円/三幸園お抹茶・あんバターフィナンシェ
キッズサイズでもこのボリューム感!お得感があります♪
◆三幸園お抹茶
小豆と抹茶の香りとほろ苦さが絶妙にマッチ。
お抹茶×あんバターフィナンシェの組み合わせも相性抜群!
◇あんバターフィナンシェ
ジェラートの中には、パティスリーガレットで作られた「琥珀~プレミアムフィナンシェ」が練り込まれています。
焦がしバターを琥珀色になるまで丁寧に調理した、豊かなバターの香りが広がるフィナンシェとあんこ、まさに「和と洋の融合!」
一度食べたら忘れられない、まさに「沼る」美味しさ!
個人的にはイチオシの「推しジェラート」です。
ジェラートをいただきながら、「久しぶりにパティスリーガレットの焼き菓子やケーキも食べたいなぁ・・・」と思わずにやにやしてしまいました。
特徴・雰囲気
外観・駐車場
外観
ミントグリーンの外装が目印。
イオンスタイル松江のすぐ近くで、松江駅からも徒歩圏内の便利な場所にあります。
通勤や通学、お買い物帰りにも立ち寄りやすい!
店内の様子
店内の様子
店内は天井までピンク色で可愛らしい空間。
4人がけテーブル 、2人がけテーブル、カウンター席のある店内。
カウンターは窓向きになっており、お一人様でも利用しやすい空間です。
設備情報
おわりに
今回は松江市の「Gelateria Galette Lavie(ジェラテリアガレットラヴィ)」さんをご紹介しました。
「めぐる季節、めぐる幸せ。あなたの人生に、甘く寄り添うジェラートを。」
そんなコンセプトの通り、親子連れやカップル、お友達同士など老若男女問わず、地元の食材や旬の食材を使ったジェラートを幸せそうに楽しんでいる姿がとても印象的でした。
グラム
定員さんも気さくで素敵な方ばかり。
「一度訪れたら忘れられない。定期的に訪れたくなるお店」がまた一つ増えました♪リピート確定です!
皆さんの「推しジェラート」もぜひ教えてください♪
フィナンシェのパティスリーガレットInstagramはこちら♪