7月23日は、石原裕次郎夫人、北原三枝(石原まき子さん)のお誕生日!二人が共演した『俺は待ってるぜ』はじめ日本初の女性映画プロデューサー・水の江滝子の企画による日活映画がDVDで蘇る!
日劇ダンスチームのダンサー出身で、すらりとした長身、ボーイッシュな八頭身美人の北原三枝は、昭和27年に松竹に入社した。『カルメン純情す』でデビュー後、29年に日活に移籍。どんな役柄にも確固たる存在感をみせ、『狂った果実』で石原裕次郎と共演。〝太陽族スター〟として一時代を築いたが、35年12月に裕次郎と結婚し引退した。7月23日は北原三枝こと石原まき子さんのお誕生日である。
一方、松竹歌劇団に戦前の第1期生として入団した水の江滝子は、男役で「男装の麗人」の異名を取り、「ターキー」の愛称で国民的人気を博した。その後日活とプロデューサー契約をし、日本初の女性映画プロデューサーとなり、石原裕次郎を筆頭に、浅丘ルリ子、長門裕之、岡田真澄、和泉雅子、赤木圭一郎ら多くの俳優や、中平康、蔵原惟繕といった監督を発掘したのである。戦前は国民的女優、戦後はカリスマプロデュサーとして活躍した水の江滝子だが、今年は日本映画初の女性プロデューサー誕生70周年記念の年となり、3月には、植草克秀を演出に迎えた凰稀かなめ主演のミュージカル「TARKIE~伝説の女たち~」が上演された。松竹歌劇団のスターとして活躍し数十万人のファンクラブ会員を抱えた水の江滝子の戦前~戦後の活躍を歌とダンス満載で描き、圧倒的好評のうちに千秋楽を迎えた。
さらに6月29日からはラピュタ阿佐ヶ谷で「日活映画黄金時代 水の江滝子レボリュ ーション!」として水の江滝子プロデュースによる全36作品をおよそ2ヶ月にかけて特集上映! 「昭和芸能界のカリスマ」として水の江滝子の注目度が上昇している。
そして2025年10月8日(水)には、水の江滝子がプロデュースした名作の数々がリリースされることになった。石原裕次郎、北原三枝主演の傑作サスペンスドラマ『俺は待ってるぜ』(Blu-ray)、石原・北原の黄金コンビが拡げる痛快無類のアクションドラマ『錆びたナイフ』(Blu-ray)を先ずご紹介しよう。
【ストーリー】
横浜の波止場にある小さなレストラン「リーフ」のマスター・譲次は、かつてボクサーだったが、喧嘩で人を殺してしまったことをきっかけに引退し後悔と失意の日々を送っていた。そんな譲次はある日、港をさまよっていた歌手・早枝子を救う。早枝子は元オペラ歌手だったが夢破れ、場末のスナックで歌手をしていたところ、そのオーナー・柴田と喧嘩し店を飛び出してきたのだ。早枝子は「リーフ」で働きだし、やがて譲次と早枝子は惹かれ合うが、そこに柴田が姿を現す…。
【キャスト】
石原裕次郎、北原三枝、小杉勇、植村謙二郎、二谷英明、波多野憲
【スタッフ】
製作:水の江滝子、監督:藏原惟繕、脚本:石原慎太郎
Ⓒ1957 日活株式会社
【ストーリー】
戦中の軍需工場が戦後に平和目的の工場へ転換され、街の繁栄とともにギャングたちが跳梁跋扈するようになった新興の工業都市。そこに根をはる大物ギャング・勝又には検察も手を出すことができない。そんなある日「5年前に自殺した市議会長は他殺だ」という手紙が検事に届く。手紙の差出人は島原という元ヤクザで、自分のほかに橘、寺田という2人の弟分が目撃したという。橘はヤクザの世界から足を洗い小さなバーを経営していたが、島原が惨殺され、寺田も痛めつけられ、やがて橘にも魔の手が伸び…。
【キャスト】
石原裕次郎、北原三枝、安井昌二、白木マリ、宍戸錠、小林 旭、杉浦直樹
【スタッフ】
製作:水の江滝子、監督:舛田利雄、原作:石原慎太郎
Ⓒ1958 日活株式会社
その他にも、石原裕次郎が熱血サラリーマンを演じる『青年の椅子』(DVD)、和田浩治、笹森礼子、和泉雅子、山内賢らの共演で、豪華客船を舞台に一人旅の少女に寄せる少年たちの好意と国境を越えた青春の交歓を描いた『空の下遠い夢』(DVD)、新藤兼人のオリジナル脚本により中平康の初監督作品『狙われた男』(DVD)、津川雅彦、芦川いづみ、長門裕之共演で大江戸を舞台に若い力がほとばしる青春時代活劇『江戸の小鼡たち』(DVD)、銀座が舞台の甘辛歌謡エンタメ篇『初恋カナリヤ娘』(DVD)、誰もが知っているヒット曲を坂本九自身が出演し、浜田光夫、高橋英樹、吉永小百合らの共演による『上を向いて歩こう』(DVD)。
さらに2026年1月7日(水)にリリースされるのは、芦川いづみが自らの出演作のベストに選んだ衝撃のヒューマンドラマ『硝子のジョニー 野獣のように見えて』(Blu-ray)、加賀まりこのコケティッシュな魅力が詰め込まれたダーククラブストーリー『月曜日のユカ』(Blu-ray)、敏腕記者と鬼刑事の意地と執念が炸裂、石原裕次郎、芦川いづみ共演の『男と男の生きる街』(DVD)、高橋英樹主演のコメディタッチのアクション映画『拳銃野郎』(DVD)、それぞれ変わった性格と経歴を持った七人の男たちが、正義の鉄拳で捲き起こす白熱の豪快アクション篇『七人の挑戦者』(DVD)、高橋英樹、和泉雅子、小林旭出演、マキノ雅弘監督の『牡丹と竜』(DVD)、フランキー堺が恋も笑いも配達する、ラジオ発・昭和の爆笑エンタメ劇『牛乳屋フランキー』(DVD) がラインナップされている。
Blu-ray:5,500円(税込)、DVD:4,400円(税込)
発売元:日活株式会社
販売元:株式会社ハピネット・メディアマーケティング
1950年~60年代の映画が娯楽の全盛期だった時代に眩しいばかりに活躍したスターの姿が蘇る。さらに、日本映画初の女性プロデュサー・水の江滝子の功績は大きい。