意外な野菜でつくる「蒲焼き」。満足感の高い魔法のレシピ「まるでうなぎのようだ…!」
YouTubeでさまざまな料理の技を紹介する動画が大人気の岩野上幸生さんによる、プロのテクニックを使ったレシピシリーズ。今回ご紹介するのは、「なすの蒲焼き丼」です。とても食べ応えのある、なすとは思えない、見事な蒲焼きです。さてどんなレシピなのでしょうか。さっそく紹介しますね。
教えてくれたのは……岩野上 幸生(いわのうえ こうせい)さん
料理人歴21年、15年間飲食店経営をしながら企業コンサルティングや料理の技術指導などを行っています。YouTube(飲食店独立学校 /こうせい校長)で、ちょっとした工夫で役立つ料理方法など発信中。著書『プロのコツでいつものごはんが100倍おいしくなるレシピ』(KADOKAWA)
なすの蒲焼き丼の作り方
うなぎはおいしいけどちょっと高いなぁ、と感じている方も多いと思います。こちらのレシピは、なすで代用してコスパもよく、同じようなおいしさでボリュームたっぷりのうな重のような作り方を提案したレシピ。さっそくその作り方を見ていきましょう。
材料
・なす……3本から6本
・温かいご飯……適量
〜蒲焼きのタレ〜
・料理酒……50g
・みりん……50g
・砂糖……35g
・濃口醤油……50g
1. タレを作る
鍋に醤油以外の調味料を入れ、加熱してアルコールを飛ばします。
アルコールを飛ばしたら、醤油を入れます。アルコールを飛ばしてから醤油を入れることで、香りや風味が飛びにくくなります。
2. なすを処理する
なすを洗って拭き、ヘタと実のギリギリを切り取ります。先端部分はかたいので、包丁で残ったガクを取り除きます。
ピーラーを使ってなすの皮をむきます。
なすの半分くらいまで切り込みを入れます。
3. なすを蒸す
蒸し器がない場合は、フライパンで代用します。網を敷いて、水を入れて沸騰させ、なすを入れます。
フタがない場合は、一旦火を止めてアルミホイルを被せて代用し、中火で7分間蒸します。
時間になったらアルミホイルを外し、なすを取り出します。
なすの表面についた水分を拭き取り、切り込みを入れたところを開き、なすの厚さが均一になるようにフォークでなぞります。
再度表面の水分を取ってから片栗粉をつけます。
4. なすを焼く
フライパンを多めの油を入れて熱します。
バットにキッチンペーパーを敷いたものを用意しておきます。
なすの盛り付ける面を下にして、余分な片栗粉を落としてからフライパンにゆっくりと入れ、焼いていきます。強火にして表面をこんがりおいそうな見た目になるまで焼き色をつけていきます。
片栗粉が焼けて固まったら裏返しにして裏も焼きます。
ちょうどよい焼き加減になったらバットになすを取り出します。
フライパンをキッチンペーパーで軽く拭いたらタレをフライパンに入れ、なすも入れます。タレは軽く温める程度でOKです。
タレが絡まったらご飯に盛り付けます。
最後にタレをかけて完成です。
見た目はまるでうな重と変わりません! ボリュームたっぷりで低予算で作れるなすの蒲焼きは、覚えておいて損はしないレシピ。「なすってこんなにおいしかったの?」とびっくりしてしまう味に仕上がりました。気になった方はぜひ作ってみてくださいね。
詳しくはこちらの動画で!
kurihaku/ライター