Yahoo! JAPAN

開催中~10/7(月)「エルツおもちゃ博物館・軽井沢」 2024年春夏展『ヨーロッパのおもちゃ工房』おもちゃ工房の個性を楽しもう!@長野県・軽井沢町

Web-Komachi

軽井沢町の「エルツおもちゃ博物館・軽井沢」にて2024年春夏展『ヨーロッパのおもちゃ工房』が開催中です。前期は2024年3月9日(土)~6月17日(月)、後期は6月19日(水)~10月7日(月)開催。前期と後期で一部展示が変わります。
同館では、主にヨーロッパで作られたおもちゃが幅広くそろいます。本展では、ヨーロッパで作られているおもちゃを工房・メーカーごとに展示。それぞれのおもちゃの特徴やこだわりなども合わせて紹介されます。

同館で展示されているおもちゃで中心となるのが、ドイツ・エルツ地方のおもちゃの町、ザイフェンで作られた木工おもちゃ。 例えばパイプ人形の制作で知られるKWOやメルテンなど、エルツ地方には多くのおもちゃの工房があります。
この他にも、ミュンヘンで作られたすずのおもちゃ、スイスのおもちゃメーカー・ネフ社の知育玩具、北欧で作られたおもちゃやガラスのオーナメントなど、多くのおもちゃが収蔵されています。

ヨーロッパで作られているおもちゃを支えているのは、木工おもちゃ職人やデザイナーたちの技術。制作者の技術や想いを感じながら楽しんでみて。

2024年春夏展 ヨーロッパのおもちゃ工房
●開催期間
前期/3月9日(土)~6月17日(月)
後期/6月19日(水)~10月7日(月)
※前期と後期で一部展示入れ替えがあります
●時間
5月~10月/9時30分~17時
※最終入館は30分前
●会場
ムーゼの森 エルツおもちゃ博物館・軽井沢(長野県北佐久郡軽井沢町長倉193-3)
●料金
【エルツおもちゃ博物館・軽井沢単館利用の場合】
大人800円、中高生550円、小学生400円、小学生未満無料
【軽井沢絵本の森美術館とのセット】
セット大人1500円、中高生 1000円、小学生700円、小学生未満無料
●駐車場
あり
●問い合わせ
ムーゼの森
0267-48-3340
●HP
https://museen.org/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 演劇やダンスを中心とした舞台芸術フェスティバル! 「豊岡演劇祭2024」の開催概要が発表されました 豊岡市

    Kiss PRESS
  2. 紙芝居と写真で伝える郷土の先人&自然 「つみしの会」が“知る楽しみ”提供

    かまいし情報ポータルサイト〜縁とらんす
  3. 「まずは国内向けに、という発想は捨てよう」ブランドンが教える“ガラパゴスなプロダクト”を開発しないために知っておきたいこと

    エンジニアtype
  4. 自宅庭でカンガルーに襲われた2歳女児 「十分な距離を取って」と両親が注意喚起(豪)

    Techinsight
  5. 博報堂Gravityの黒原康之・新社長独占インタビュー 「憧れを解放し、圧倒的ナンバーワンを目指す」

    セブツー
  6. 住宅地の3階建て民家で火災 伊賀市柘植町

    伊賀タウン情報YOU
  7. 水嫌いワンコが初めて「川」を見た結果 〝この世の終わり〟みたいなアニメ顔に6.9万人が笑顔に

    Jタウンネット
  8. 【吉川さん家の猫事情】#47話 変わらないトトのナゾ

    ウレぴあ総研
  9. 7月の毎週木曜日はあのスパゲティが全サイズ半額! カプリチョーザで大創業祭「トマニン半額」開催 神戸市・尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 季節到来「星空案内人」 7月13日から星空観測会 名張の千種さん

    伊賀タウン情報YOU