Yahoo! JAPAN

ジャングリア沖縄、やんばるの動物キャラと会話できるシアターアトラクション「やんばるフレンズ」詳細発表

あとなびマガジン

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)が、2025年7月25日(金)に開業します。

【写真:ジャングリア沖縄「やんばるフレンズ」アトラクショングッズ】

全年齢が楽しめるシアタータイプのアトラクション

ジャングリア沖縄には、22のアトラクションがオープンします。

ダイナソーサファリやホライゾンバルーン、ジャングルエクストリームズなどのアクティビティアトラクションが発表されていましたが、新たにシアタータイプのアトラクション「やんばるフレンズ」の詳細が発表されました。

シアタータイプで、身長制限などがなく、小さな子供から体験できるアトラクション。やんばるの森を舞台に、ヤンバルクイナの「ジャン」と、沖縄伝統の守り神シーサーをモチーフにした「シシ」、そしてやんばるの森に生息する動物たちが登場します。

やんばるの動物と実際に会話

アトラクションでは、ジャンやシシが実際にゲストと会話を交わし、インタラクティブなやり取りを楽しめます。

ジャンに質問をしたり、逆にジャンから「森の中で一番ワクワクすることって知ってる?」など質問を受けたり。ジャンたちとの交流を通じて、やんばるの森や動物たちについて親しむことができます。

キャラクターと動物たち

ヤンバルクイナのジャンは、真っ赤なくちばしと特徴的な脚にぴったりフィットしたスニーカーで元気に走り回る、明るく好奇心旺盛なキャラクターです。

シシはおっとりしたシーサー。

他にもノグチゲラやリュウキュウヤマガメ、アカヒゲ、カエル、ケナガネズミなどのキャラクターが登場します。

アトラクショングッズ

ジャンやシシをモチーフにしたグッズも発売。

シャツや靴下、キーホルダー、テーマパークらしい可愛いカチューシャなど身に着けて楽しめるアイテムをはじめ、お土産にぴったりなお菓子までラインナップします。

今後も新商品が登場予定です。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. なぜシャアはガンダムを鹵獲できたのか?〜成功へ導いた5つの要素〜|『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』第2話「白いガンダム」考察

    アニメイトタイムズ
  2. 原宿激戦区で極上ヴィンテージのみを販売し四半世紀。「LITTLE REATA」のお宝アイテムとは?

    Dig-it[ディグ・イット]
  3. 裏金問題とは?政治資金の透明化と不正の実態を解説

    MONEYIZM
  4. 【大阪・なんば】手土産にぴったり♡ 人気台湾菓子専門店の新ブランドが高島屋大阪店に登場

    anna(アンナ)
  5. 福祉ネイリスト「松本 知美さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市中京区】

    きょうとくらす
  6. NBAデビュー1年目の河村勇輝!が残したスタッツとは? 激動のシーズンをプレイバック!【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  7. 【これまた低い!】あいみょんも通った西宮の「マンボウトンネル」はまるでアニメの世界観 西宮市

    Kiss PRESS
  8. 東京1時間でギガアジ⁉ 西湘サーフが熱すぎる理由

    つり人オンライン
  9. 4/17日(木)「恐竜の日」6600万年ぶりに恐竜の赤ちゃんが誕生!?ステゴサウルスを「ジャングリア沖縄」で発見・保護

    OKITIVE
  10. 旭川出身・YOUNG DAIS出演、『MY MOTHER NEVER CRY』舞台挨拶が札幌で開催!

    SASARU