【セザンヌ】人気アイテムがリニューアル!ふわ眉を叶える「優秀アイブロウ」
CEZANNE(セザンヌ)のなかでも特に人気のアイテム「細芯アイブロウ」が、発色と質感をパワーアップさせてリニューアル!描きやすさと仕上がりのよさを両立した「細芯アイブロウN」を紹介します。ぜひ、参考にしてください。
CEZANNEの人気アイブロウがリニューアル
CEZANNE(セザンヌ)の眉メイクアイテムのなかでも特に人気があった「細芯アイブロウ」がリニューアルしました!
1.5mmの細い芯はそのままに、従来品よりもふんわり感のある仕上がりになるやわらかい質感に変わりましたよ。
さっそく魅力をチェックしていきましょう♪
ふわ眉に仕上がるポイントはやわらかさ&発色
細芯アイブロウNは1.5mmの細い芯で、細かい部分も描き足しやすいアイブロウペンシルです。
細い芯は力加減によっては折れてしまいやすいですが、力を入れなくてもするすると描ける発色のよいタイプで、折れにくいのが魅力。
また、パウダー成分80%配合で、ペンシルなのにふんわりした眉に仕上がるのもおすすめポイントです。
使いやすい2色展開
細芯アイブロウNのカラー展開は2色とシンプル。
赤みを抑えたブラウンでアッシュ系の髪色に合う「02 オリーブブラウン」と、どんな髪色にも合わせやすい自然な色味の「03 ナチュラルブラウン」です。
どちらのカラーも暗め〜明るめの髪色に合わせやすいですよ。
この記事では「03 ナチュラルブラウン」を使用しています。
細芯アイブロウNの使い方
眉の毛流れに沿って1本1本描き足すイメージで丁寧に描きます。
長い線を描くよりも、短い線を重ねるようにすると自然な眉に仕上がりますよ。
眉頭など、毛が上向きに生えている部分はアイブロウペンシルを縦に動かすとよいです。
折れにくい処方になっていますが、芯が細いため、たくさん出しすぎると線がブレやすくなります。
少しずつ繰り出して使いましょう。
細芯アイブロウNを使った仕上がり
細芯アイブロウNを使った仕上がりです。
全体的に描き足していますが、細い線で仕上げているのでふんわりとした印象に仕上がりました。
水・汗・皮脂に強く落ちにくい処方で、仕上げた状態のキレイな眉メイクをキープしやすいのも嬉しいポイントです。
ほかの眉メイクアイテムを使わず細芯アイブロウN単体で仕上げている場合は、お湯でオフできますよ。
◆CEZANNE 細芯アイブロウN
参考価格:¥462(税込)
※編集部調べ
繊細な眉メイクをしたい人におすすめ
リニューアルした細芯アイブロウNを紹介しました。1.5mmの細芯で細かい部分も描きやすいので、繊細な眉メイクをしたい人におすすめです。
描き足す部分があまりなく、少しだけ描きたいという人にもおすすめなので、ぜひ使ってみてください。