Yahoo! JAPAN

市場小4年5組 サーターアンダギーを販売 地域に感謝の気持ち届ける

タウンニュース

笑顔で販売する児童たち

市立市場小学校4年5組の児童が3月8日、校内で地域住民らにオリジナルのサーターアンダギーの販売会を行った。

これは同クラスが今年度の総合的な学習の時間で取り組んできた「みんなを笑顔に〜市場4-5サーターアンダギー大作戦〜」活動の一環として行ったもの。

児童たちはこの1年間、家族や先生、学校の仲間に感謝の気持ちを伝えるために何をしたらよいか考え、沖縄の文化や料理について調べてきた。その中でおきなわ物産センター=仲通=の下里優太さんと一緒に活動することになり、感謝の気持ちとしてサーターアンダギーを作って販売会をすることにした。

販売会に向けてオリジナルの商品づくりに挑戦してきた児童たち。シークヮーサーやパイナップル味など様々な意見が出たが、最終的にみんなの好きな揚げパン味に決まった。

当日は販売のほか、沖縄の文化などについて調べてきたことをパンフレットにして配布。サーターアンダギーは1時間で約450個が売れるほと好評で、協力した下里さんは「店で1日で売れる量が1時間でなくなってしまうとは」と驚きを語った。販売を行った児童の1人、池野谷光さんは「多くの人が笑顔で持ち帰ってくれる姿を見て、すごく嬉しかったです」と笑顔で話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ヘアケア】高級美容成分「ヘマチン」をお手頃価格で! 『myBoostars ヘマチンシリーズ』が注目される理由

    特選街web
  2. 札幌から近郊エリアへおでかけ!体験、ショッピング、家族や友達と楽しめるスポットをピックアップ

    poroco
  3. 動物病院で『エリザベスカラー』を付けて帰ってきた犬→思ってたのとなんか違う…?衝撃的すぎる姿が18万再生「謎の生命体」「お腹痛いww」

    わんちゃんホンポ
  4. 【介護丸投げ義姉の主張】同居介護を3年。義姉の「手のひら返し」にアゼン!#4コマ母道場

    ママスタセレクト
  5. 【市原市】人と人をつなぐ居心地の良いカフェ「Orange cafe」へようこそ!

    チイコミ! byちいき新聞
  6. 【パンツ】晩春はこう着ればいいんだ……!垢抜けるきれいめコーデ5選

    4yuuu
  7. 動かざること山のごとしのゲーマー夫、衝撃の一言「妊娠は病気じゃない」。その時、妻は…

    たまひよONLINE
  8. まるで魚のレントゲン? カラフルな<透明骨格標本>の魅力&作り方とは?

    サカナト
  9. 入口はプリ機の中!?梅田HEP FIVEの隠れバー「JANAI GAMES」が非日常すぎた

    おたくま経済新聞
  10. グリーンパークで「第62回若松区子どもまつり」開催 じゃんけん大会やはしご車体験【北九州市若松区】

    北九州ノコト