Yahoo! JAPAN

【青春】京都愛強め♡大倉士門が憧れのキャンパスライフを満喫! 新校舎が完成した『龍谷大学』の魅力に迫ります♪

きょうとくらす

きょうとくらす

KBS京都で毎週金曜日よる10時から放送中の『京暮士門』。
京都愛強めの“大倉士門”が人・街・モノなど地元京都の様々な魅力を発信します!

2025年5月23日(金)の放送では、士門さん憧れのキャンパスライフを味わうべく『龍谷大学』を訪問! 学生たちとふれあい、龍谷大学の魅力に迫ります♪

憧れのキャンパスライフを満喫!

画像:KBS京都『京暮士門』

今回、士門さんがやってきたのは、京都市伏見区にある『龍谷大学』の深草キャンパス。想像するだけでも楽しいキャンパスライフが満喫できそうな雰囲気が漂います!

画像:KBS京都『京暮士門』

士門さんの大学時代はというと、地元京都の『京都産業大学』に入学し約2か月通ったものの、上京を決意。その後、東京の『日本大学』に入り直したといいます。

画像:KBS京都『京暮士門』

都市部にあるキャンパスで大学生活を過ごした士門さんは、『龍谷大学』の学生たちがどんなキャンパスライフを送っているのか興味津々! 憧れのキャンパスライフをのぞき見します♪

画像:KBS京都『京暮士門』

『龍谷大学』は、1639年に西本願寺に設けられた「学寮」が始まりとされるとっても歴史深い大学なんです。そんな『龍谷大学』に今春4つの新校舎が完成しました。

画像:KBS京都『京暮士門』

さあ、張り切って収録していきましょう! と思ったら…

画像:KBS京都『京暮士門』

なんと“約1分半”もあるチャイムが流れ出します…。士門さん、ある意味持ってますね!(笑)

龍谷大学の魅力に迫ります!

画像:KBS京都『京暮士門』

気を取り直して、ロケの立ち会いをしてくれていた『龍谷大学』広報の奥昌浩さんにキャンパス内を案内していただきます♪ まずは、気になる新校舎へ。

画像:KBS京都『京暮士門』

とっても素敵な校舎の内装に、士門さんも驚きを隠せません。何も用事がなくても学生たちが来たくなるような空間にしたそう。

画像:KBS京都『京暮士門』

さらに、アロマの良い香りもするそうで、『龍谷大学』の瀬田キャンパスに隣接する「龍谷の森」のヒノキを間伐して「龍谷大学の香り」を開発したんだとか。

画像:KBS京都『京暮士門』

士門さんも広報の奥さんと一緒に香りを楽しみます♪

画像:KBS京都『京暮士門』

続いて、学生さんにお話しを伺います!
校舎で出会った佐田さんは、書店でアルバイトをしていて、社割で購入した小説を読んでいたんだとか。

画像:KBS京都『京暮士門』

国際学部に在籍する佐田さんは、語学だけでなく、現地でのボランティア活動に参加できたりなど、他にはない龍谷大学オリジナルの留学制度に惹かれて入学を決めたんだそう!

画像:KBS京都『京暮士門』

さらに、キャンパスを探索すると…。

画像:KBS京都『京暮士門』

ニホンミツバチの保全活動をしているサークルの皆さんがいらっしゃいました!
大学の中でミツバチを育てようと、巣箱を設置してハチが入るのを待っているんだとか。

画像:KBS京都『京暮士門』

『龍谷大学』の瀬田キャンパスに隣接する「龍谷の森」では、針葉樹林が増え、根っこも増えた影響で、元々あった水や川が止まってしまったそう。それを改善し、ニホンミツバチが住みやすい環境を作ることで、ミツバチによる受粉も増え、森も良くなるといった好循環を生み出せればと活動しているサークルなんだそうです! とても素晴らしい活動ですね◎

画像:KBS京都『京暮士門』

色々とお話しを伺った後、自作の巣箱を見せていただきました♪ ハチの巣から採れるミツロウを巣箱の中に塗って、ハチが住みたくなるよう工夫しているそう。

画像:KBS京都『京暮士門』

素敵な学生さんたちと交流し、すっかりキャンパスライフを満喫した士門さん♪
次回はどの場所を訪れるのでしょうか-。

文/KBS京都

【画像・参考】京暮士門(毎週金曜日22:00~22:30) – KBS京都
※この記事は、2025年5月23日(金)放送時点の情報です。最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 諏訪湖や伊東の花火大会、帰りの混雑どうする?JR東日本の臨時特急が解決!東北の夏祭りへは新幹線で【2025年】

    鉄道チャンネル
  2. 「この世の終わり」「SAN値削れそう」 盆踊りのクライマックスに現れた〝異界の入り口〟に50万人戦慄

    Jタウンネット
  3. 独断ご容赦!ハヤブサ営業マンおすすめアフターフィッシング「いろいろ食べたいぞ!」編 営業部・西岡侑哉さんの場合 | 千葉・北海道

    WEBマガジン HEAT
  4. 井口理(King Gnu)が初舞台&初主演で傑作コメディ『キャッシュ・オン・デリバリー』に挑む バディ役は矢本悠馬

    SPICE
  5. 【ケニアの喫茶店】名も無き珈琲店で優しさの香りにつつまれつつ、絶品コーヒーに舌鼓 / カンバ通信:第408回

    ロケットニュース24
  6. 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    ロケットニュース24
  7. 【松山市・Hang out 松山(ハングアウト マツヤマ)】遊んで泊まれる! 夏を満喫できる全天候型スポット

    愛媛こまち
  8. 大阪市役所前のミャクミャクが「万博会場」へお引越し! 西ゲート「風の広場」で新たなフォトスポットに

    鉄道チャンネル
  9. 人はなぜ耳障りのよい政策を言う政治家を信じるのか?中野信子が解説

    文化放送
  10. 【2025年8月】こなれ感たっぷり。大人のためのくすみベージュネイル

    4MEEE