Yahoo! JAPAN

〈葛城市〉白鵬関ゆかりのちゃんこを駅前でも!『居酒屋はっかい』

Narakko!

人気ちゃんこ鍋店のシェフが独立開業した小さな居酒屋

相撲発祥の地・奈良県葛城市で絶品ちゃんこ鍋が楽しめる『ダイニングHAKUHO』からシェフを務めていた元 宮城野部屋の力士・森本竜司さんが独立。近鉄新庄駅近くに『居酒屋はっかい』をオープンしました。店名は森本さんの四股名『白海竜』から命名されています。

こちらでは元横綱・白鵬関を輩出した宮城野部屋で料理長も務めた森本さんが腕によりをかけた料理が提供されます。もちろん、ちゃんこ鍋も1人前から注文可能ですよ(要事前予約)。

ちゃんこ鍋の出汁は醤油、味噌、塩、塩バター、キムチの5種類。今回は森本さんが最近ハマっているという塩バターちゃんこをいただきました。

ちゃんこはたっぷりの野菜に、豆腐、油揚げ、豚肉、そして宮城野部屋で代々受け継がれてきたこだわり自慢のつみれが入っています。一人前でもボリューム満点ですが、野菜中心の鍋なので見た目以上にヘルシーなお鍋です。

「塩バター」と聞くとなんとなくこってりした味を思い浮かべますが、塩出汁のあっさり感はそのままで、ほんのり香るバターがクセになる味でした。つみれや野菜に出汁が染みれば染みるほどバターのコクも増し増しに♪

塩バターの〆には中華麺が最強。鍋の具材の旨みもプラスされた出汁でいただく塩バターラーメンはこれだけでメニューの一つになるのでは?と思わせるおいしさです。ちなみに、こちらの中華麺もそれなりのボリュームでやってくるので、胃袋とよくご相談ください。

同店では居酒屋スタイルになったので、一品料理も充実。中でも程よい歯ごたえとやわらかさが絶妙な「和牛タタキポンズ」や竜田揚げ風のサクサク衣が特徴の「鶏の唐揚げ」は人気だそう。和牛のたたきはさっぱり系、唐揚げは味が濃いめのがっつり系でどちらもお酒がよく進む味でした。

テーブル2卓にカウンター席と座席数が限られているので、一人飲みから数人でのちょこっと忘年会などにおすすめ。また料理のボリュームがどれもしっかりあるので、家族での外食でも楽しめそうです!

施設情報

名称:居酒屋はっかい

ふりがな:

住所:奈良県葛城市北花内295-7

営業時間:17:00~23:00

定休日:不定休

駐車場:あり(店舗前)

TEL:08014972926

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ナチスに兄を売った?】ニーチェの妹の「狂気の理想郷」とねじ曲げられた思想

    草の実堂
  2. 大人気ドレスブランドの2025“新作ウェディングドレス&打掛”が素敵すぎる…!夢のようにロマンティック♪

    ウレぴあ総研
  3. GLOBAL WORKの撥水リュックがちょうど良くて使いやすい!通勤・旅行にも便利な機能性だよ♪

    ウレぴあ総研
  4. 【大阪杯】AIは上位3頭を信頼、実績重視AIの本命は驚異の複勝率80%を誇る 買い目は3連複28点を推奨【動画あり】

    SPAIA
  5. <冷え切った>「お前をもう愛していない」と旦那に言われたら離婚する?離婚しない人の理由は?

    ママスタセレクト
  6. 使い終わった「カレンダー」が可愛いアイテムに変身する…?「めっちゃ使える!」「友達に渡す時に使う」

    saita
  7. 36歳、教育系の《リアル貯金額》予定より貯蓄できていない……。老後は大丈夫ですか?【FPが解説】

    4yuuu
  8. 『機動戦士ガンダム』がユニクロUTに降臨!「SEED」や「水星の魔女」デザインも♪

    ウレぴあ総研
  9. 【京都ランチ】地元民御用達、お好み焼きも人気な大衆食堂「丸福」

    キョウトピ
  10. イープラスで先行受付開始!『買取大吉 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2025』は7月に千葉で開幕!

    SPICE