Yahoo! JAPAN

<ウッザ!義母の子育て論>「過保護にしすぎよ~」アポ無しで口出しにきた。本気でヤバい…【まんが】

ママスタセレクト

写真:ママスタセレクト

私(ミオ、31歳)は先日第2子(アイ)を出産しました。娘と息子(ユウタ、3歳)、夫(マサヤ、30代)との4人でめまぐるしい日々をすごしています。義両親は車で30分ほどの場所に住んでいますが、私は義母(ハルミ、65歳)との関係がよくありません。ユウタの出産後から、義母が何かと子育て論を押し付けてくるので、私は義母が鬱陶しいのです。アイの出産後は義母に干渉してほしくなかったのですが、そうもいきませんでした。

義母は何かと理由をつけては半ば強引に訪問してきます。私はただでさえ義母に会いたくないのに、突然の訪問なんてもってのほかです。玄関先で義母と揉めるのも面倒なので、とりあえず家に入れますが、私が義母をもてなすことはありません。

私から子育ての相談なんてしていないのに、義母は平気で失礼な内容を言ってきます。義母に対して「うざい……」と何度思ったかわかりません。義母の発言は私や子どものためではなく、自分のためです。私の育児に口出しをして「私の方が子育ての先輩なのよ」と言いたいだけです。

心配する私と苦しむユウタの前で、「病気になればなるほど強くなる」なんて独自の理論を言う義母。ユウタはアレルギーや喘息もあるから、単なる風邪だとしても心配なのに……。挙げ句の果てに、ユウタが体調を崩しやすいことも私のせいにしてきたのです。

私は言いたいことはそれなりに言うので、義両親からすれば従順な嫁ではありません。 これまでの経緯を考えても、義母が私を好きなはずはないのです。それなのに、どうして義母が積極的に私たち家族に関わろうとしてくるのかよくわかりません。 不仲な嫁に関わってまで孫の子育てに口を出すのは、義母の自己満足を満たしたいだけではないでしょうか。 義母は承認欲求が高めな人だとは思いますが、私たち家族を巻き込まずによそで自分を満たしてほしいものです。


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【注意喚起】「速くなる」と言われてネット回線を変えたら「むしろ遅くなった」ので問い合わせた結果 → 言い逃れが巧妙すぎてむしろ感心した!!

    ロケットニュース24
  2. 【伊予市・an’patisserie 七日(アン パティスリー ナノカ)】まるで宝石! イマドキあんこの沼が深い

    愛媛こまち
  3. 【松山市・アルムのパン】ソースとサイズ感がうまさの秘密

    愛媛こまち
  4. 各地区自慢の獅子舞に拍手 伝統文化祭

    赤穂民報
  5. ヒステリックな明治の人気芸妓・花井お梅が犯した罪とは?ドイツ人医師「何をしでかすか分からない女だ」

    草の実堂
  6. 平和記念公園の木々で紅葉の色づき進行中 人気観光地で秋色の広島散策

    旅やか広島
  7. 22/7(ナナニジ)オーディション密着レポート #13――合宿編 ローズチーム"普通の女の子って22/7になれるんでしたっけ?"

    encore
  8. 【動画】9等身で奇跡のボディ・斎藤恭代がK-1 スペシャルラウンドガールで登場!<K-1 WORLD MAX 2025>

    WWSチャンネル
  9. 北村監督が今季で退任 伊賀FCくノ一

    伊賀タウン情報YOU
  10. 鎮西寿々歌、美脚あらわな「上海コーデ」披露!「表情が最高すぎるよ可愛い〜」

    WWSチャンネル