Yahoo! JAPAN

横浜市 ピカチュウで街ピカピカ 自治体主催は全国初

タウンニュース

ピカチュウピカピカ団

横浜市は一般財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団と連携し、市内の美化推進重点地区で清掃イベント「ポケモンピカピカ団with横浜市」を開催する。第1弾は5月24日(土)に都筑区のセンター北駅・センター南駅周辺で行われる。

「美化重(びかじゅう)」を清掃

「ポケモンピカピカ団」は、参加者がピカチュウになりきり、ごみ拾いをする人気イベント。参加者はビブスやトング、手袋など黄色いアイテムを身につけピカチュウになりきり、「街をピカピカに!」を合言葉に制限時間内でごみ拾いを行う。モンスターボールや、スーパーボール、ハイパーボールが印刷されたゴミ袋を使い、ゴミの分別も行う。2023年から全国各地で開催されており、横浜でも同年8月に「ポケモンピカピカ団in横浜みなとみらい」が行われている。

「ピカピカ団」はこれまで同財団の主催で実施されてきたが、今回は横浜市が主催、同財団が協力するという、全国初の試みとして開催される。

横浜市は22年に同財団と「ポケットモンスター」を活用したICT・防災・環境教育・子育て支援策を推進することで次世代育成や子育てしやすい街づくり、ブランド向上に寄与することを目的に協定を締結している。今回のイベントはその一環で、ポケモンとのコラボレーションを通じて、環境問題への関心を高め、より多くの人に街の美化活動に参加してもらうことを目指す。

市は、清潔できれいな街づくりを推進することが特に必要と認められる地区を「美化推進重点地区」(美化重・びかじゅう)に指定。地域住民や企業、団体と協力し清掃活動や啓発活動に力を入れている。「美化重」には横浜駅周辺地区、みなとみらい21地区、関内地区など市内28か所が指定されており、区内ではセンター地区と中川駅周辺地区が指定されている。

第1弾は都筑区

市主催となる第1弾の開催場所は、センター北駅・センター南駅周辺。当日はセンター北駅前の芝生広場に集合。みなきたウォーク、センター南駅に移動しながらごみを拾い、センター南のすきっぷ広場で解散となる。小雨決行。荒天の場合は5月25日(日)に延期。

参加希望者は、横浜市電子申請・届出システムから事前申込み。5月2日(金)午後5時締切。定員100人で、応募多数の場合は市内在住者優先で抽選。参加の可否は5月12日(月)までに同システムのマイページで発表。

みなとみらいで開催された時の様子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【詐欺師のレシピ】第5回:まさかの具材が激ウマ! 韓国の国際ロマンス詐欺師J.pY式「レタスもやしチャーハン」

    ロケットニュース24
  2. 【約4000円お得!?】デニーズで販売中の「HAPPY BAG 2025」は絶対得する優良福袋! 母の日のプレゼントにもピッタリ!

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・鯛めし すばる】三津浜天然鯛のうま味炸裂の鯛めし お城下で殿様気分を味わうゼイタク膳

    愛媛こまち
  4. 【松山市・ブルドッグ 歩行町店】老舗カレー店で味わう ルーとカツのハーモニー

    愛媛こまち
  5. 【着せ恋2期】スピラ・スピカ『アオとキラメキ』がアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のOP主題歌に決定! 楽曲一部使用のスペシャルなPVも解禁

    PASH! PLUS
  6. スピラ・スピカの新曲「アオとキラメキ」がTVアニメ『その着せ替え人形は恋をする』Season 2のオープニングテーマに決定

    SPICE
  7. 「秦氏を学ぶ会」主催の講演会 18日に市立図書館

    赤穂民報
  8. 『あんぱん』未亡人・登美子(演・松嶋菜々子)の再婚の選択は正しかったのか?

    草の実堂
  9. 【新商品】はなまるうどん期間限定「鬼おろしぶっかけ」が思ったより鬼だった件 / 一緒にうどんぼーるも食べてみた

    ロケットニュース24
  10. 今年もぴあアリーナMMにアーティストが集結!「PIA MUSIC COMPLEX 2025」10月開催決定

    WWSチャンネル