Yahoo! JAPAN

菅井友香、1通のメールから番組の新年会の幹事をすることに!?「なんでもいいが一番困るんですよ!」

文化放送

1月2日(木)、女優の菅井友香がパーソナリティを務めるラジオ番組「サントリー生ビールpresents『菅井友香の#今日も推しとがんばりき』(文化放送・毎週木曜日21時30分~22時)が放送。リスナーから幹事経験について問われた菅井が番組スタッフから新年会の幹事を頼まれ困惑しつつ了承した。

「え?新年会の幹事ですか?」-

メールで「ゆっかーは幹事やったことありますか?」とたずねられた菅井。曰く、正式に幹事を任されたことはないものの、自然と似たような役割をやっていたことはあるという。

グループ時代の同期とご飯に行くとなった際に、お店選びについて話し合いながら、参加メンバーのスケジュールを管理したりしたそうだ。しかし、一人で全てこなしていたわけではなく役割分担をしながら楽しくできていたという。

そんな菅井に、スタッフからの番組の新年会の幹事の依頼が耳に届いたようで、「え?新年会の幹事ですか?」と困惑しつつ、「がんばりますか」と菅井らしくがんばることを決意。

しかし、スタッフに食の好みをたずねたところ、なんでもいいと返され「なんでもいいが1番困るんですよ!」と笑いながら返答した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ほっともっと」人気弁当ランキングTOP10発表!「から揚弁当」を抑えた1位は“ナットクの大定番”でした

    ウレぴあ総研
  2. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 「食品業界」のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  3. 【2025京都秋の花】市民憩い『秋桜』名残り☆国宝・琵琶湖疏水の穴場遊歩道「山科疏水」

    キョウトピ
  4. <なんですって?>旦那から「実家で同居しよう」と言われたら?みんなの本音と返答集

    ママスタセレクト
  5. “フルーツネット”の果物を包む以外の意外な使い道「はめるだけ」「ベタベタしない」「フィットする!」

    saita
  6. 第57回全日本大学駅伝【前日会見】早稲田大学・花田勝彦監督

    文化放送
  7. ニトリの「1000円以下の多機能ケース」でリビング劇的変化!リモコン行方不明問題も秒で解決した話

    ウレぴあ総研
  8. 伏見の高校生が考案した新商品が全国に!「京都カラムーチョ しば漬けタルタル」食べてみた~!【京都市伏見区】

    ALCO宇治・城陽
  9. 『奈良時代』権力の頂点に立った男の最期「藤原仲麻呂の乱」はなぜ起きたのか?

    草の実堂
  10. 【阿蘇郡南阿蘇村】秋のお出かけにもってこい!駅舎内の古本屋「ひなた文庫」では、運が良ければサニー号にも会えるかも!?

    肥後ジャーナル