Yahoo! JAPAN

推し活あるあるランキング!3位「声を瞬時に聞き分ける」、2位「大切なお知らせにビクビクする」、1位は…

gooランキング

推し活あるあるランキング!3位「声を瞬時に聞き分ける」、2位「大切なお知らせにビクビクする」、1位は…

アイドルや俳優、アニメ・漫画のキャラクターなど自分が愛情を注ぐ対象をイベント参加やグッズ購入などさまざまな形で応援する活動を意味する「推し活」。こうした活動は古くから行われていますが、近年はさらに裾野が広がっている印象がありますよね。
そこで今回は、推し活をしている人にありがちな事は何なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。

3位 推し(声優)の声を瞬時に聞き分ける
2位 推しの「大切なお知らせ」にビクビクする
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!

3位は「推し(声優)の声を瞬時に聞き分ける」!

推し活の中でも特に声優推しをしている人にありがちなのが、推しの声を瞬時に聞き分けられるようになる事。声優といえばアニメや海外映画の吹き替え以外にも、情報番組やCMのナレーション仕事をしている事が多いですが、何気なくテレビを流し見している時でも「あれ、今の◯◯さんの声だよね?」と聞き逃さない人は多いようです。

2位は「推しの「大切なお知らせ」にビクビクする」!

推しのブログやSNS、所属事務所のページで見かける「大切なお知らせ」という一文。この一文で始まるお知らせは引退や休業、卒業など推す側にとってネガティブな内容である事が多く、目にするだけで不安を抱かずにはいられませんよね。結婚のような推しにとってうれしい発表であっても、恋愛感情を抱く人には悲しいお知らせになりそうです。

1位は「推しグッズの購入で常に金欠」!

全ジャンルの推し活に共通の悩み事といえば、推しに関するグッズの購入にかかるお金。歌手推しであればCD以外にもライブ会場の応援グッズ、アニメ推しなら作品のBlu-ray以外にも推しキャラのアクリルスタンドや缶バッジなど、膨大な種類のグッズが販売されており、全てを揃えたくなるのがファンというもの。予算はいくらあっても足りませんよね。

稼いだ給料の大半を注ぎ込んでいる人も多そうな「推しグッズの購入で常に金欠」が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~20位のランキング結果もぜひご覧ください。

あなたが推し活をしている人にありがちだと思う事は、何位にランク・インしていましたか?

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングが提供する投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票合計数:314票
調査期間:2024年12月29日~2025年1月12日

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「これは異変だ!引き返せ!」 駅での恐怖体験に23万人戦慄「マジで冷や汗が一気に出た」

    Jタウンネット
  2. 【5/3~6】岡山ドーム前イベント広場で「全肉祭 in 岡山」開催!総数200以上のメニューが集まるグルメイベントが岡山にやってくる

    ひろしまリード
  3. 【5/5】倉敷市の真備美しい森の大空いっぱいに泳ぐ200匹のこいのぼり「こいのぼりフェスティバル」開催!ステージイベント・グルメ・ゲームなど

    ひろしまリード
  4. 【ポケモンGO】『甘い果実』でカジッチュ実装 / 新アイテム「りんご」をゲットする方法

    ロケットニュース24
  5. 阪急武庫之荘駅前にある大きな“シンボル”について調査してみました 尼崎市

    Kiss PRESS
  6. 生後数週間の赤ちゃんの睡眠は“90分周期”にとらわれないほうがいい理由とは【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  7. NECとコエドブルワリーによる、Agentic AIとビール職人が協働したAIクラフトビール「人生醸造craft」の第2弾が登場!~世代の特徴を味や香りで表現し、世代間コミュニケーションを促進~

    ワイン王国
  8. 美容サロン業界でも加速する生成AI活用 株式会社アヴィ(新潟市中央区)が業務効率化と顧客体験の向上を実現

    にいがた経済新聞
  9. エイアイカ、人気曲「存在証明」MV公開! 水湊美緒&松本日向がW主演

    Pop’n’Roll
  10. 国内最大規模の国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO』授賞式がNHKで生放送決定

    SPICE