Yahoo! JAPAN

【速報】プチプラ商品を集めた「Amazon Haul(ホウル)」が本日開始!1000円以下のアイテムばかりでヤバすぎた

ロケットニュース24

お〜い! 本日から「Amazon Haul(ホウル)※ベータ版」が一部ユーザー向けにスタートしたぞ〜〜! ファッション・インテリア雑貨・日用品など幅広いカテゴリーから数十万点のアイテムが販売されるらしい。

最大の特徴は、なんといっても低価格帯に特化していること。プチプラ商品がズラリと並んでいるから宝探しのように買い物が楽しくなるはずだ。

ただし注意点もある。Amazon Haulはモバイル専用サービスで、実際に買い物するためには、Amazonアプリが必須。パソコンからはアクセスできないので気をつけたい。

使い方はとてもシンプルで、Amazonアプリの検索バーで「Haul」と入力すればOK! すぐに専用ページへ飛べるぞー!

・ほとんどのアイテムが1000円以下

いくつか注目商品を紹介しよう。たとえば、サンハット(帽子)は616円、カードを収納する財布は267円、コットンの靴下は253円。いつもAmazonを利用している筆者としては、かなり衝撃的な価格が並んでいる。

1000円以上のアイテムももちろんあるが……メッセンジャーバッグ1265円、リュックサック1326円といった具合に、もともと高価格帯の商品が中心。全体的にお得感が漂っている

サービスが始まったばかりなので、商品のクオリティはまだ未知数。しかし「安さ」と「品質」が両立すれば、一気に話題をさらう可能性が大だ!

ちなみに「Amazon Haul(ホウル)」では、2025年12月1日までの期間限定で、全商品を対象にしたお得なキャンペーンを実施中。合計2000円以上の購入で20%オフ、3000円以上なら30%オフと、まとめ買いするほど割引率がアップする仕組みだ

今回はキャンペーンを活用して、2000円以上の買い物に挑戦してみたぞ。実際に届いた商品や使用感については、次回の記事でじっくりレビューしてみたい。お楽しみに!

参考リンク:Amazon
執筆:Yoshio
Photo:Amazon

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ほっともっと」人気弁当ランキングTOP10発表!「から揚弁当」を抑えた1位は“ナットクの大定番”でした

    ウレぴあ総研
  2. 【2026年卒就活生】就職人気企業ランキング 「食品業界」のトップ10は?

    J-CAST会社ウォッチ
  3. 【2025京都秋の花】市民憩い『秋桜』名残り☆国宝・琵琶湖疏水の穴場遊歩道「山科疏水」

    キョウトピ
  4. <なんですって?>旦那から「実家で同居しよう」と言われたら?みんなの本音と返答集

    ママスタセレクト
  5. “フルーツネット”の果物を包む以外の意外な使い道「はめるだけ」「ベタベタしない」「フィットする!」

    saita
  6. 第57回全日本大学駅伝【前日会見】早稲田大学・花田勝彦監督

    文化放送
  7. ニトリの「1000円以下の多機能ケース」でリビング劇的変化!リモコン行方不明問題も秒で解決した話

    ウレぴあ総研
  8. 伏見の高校生が考案した新商品が全国に!「京都カラムーチョ しば漬けタルタル」食べてみた~!【京都市伏見区】

    ALCO宇治・城陽
  9. 『奈良時代』権力の頂点に立った男の最期「藤原仲麻呂の乱」はなぜ起きたのか?

    草の実堂
  10. 【阿蘇郡南阿蘇村】秋のお出かけにもってこい!駅舎内の古本屋「ひなた文庫」では、運が良ければサニー号にも会えるかも!?

    肥後ジャーナル