初代アンパンマン列車のデザインを期間限定で復刻!2000系特急「あしずり」が高知~中村・宿毛間で走る
JR四国が土讃線で「アンパンマン列車」の運行を開始したのは、2000年10月14日のことでした。当時はグリーン車を連結した4両編成で、主に特急「南風」の運用に入り岡山~高知・中村間を走行。特急「あしずり」として運行したこともあります。その後、アンパンマン列車は徐々に車種や運転線区を広げ、現在では21両が四国各県で運転されています。
そんなアンパンマン列車が25周年を迎えることから、JR四国はこのほど、2025年4月1日(火)~12月31日(水)まで様々な記念企画やイベントを行うと発表。その第1弾として発表されたのが「初代アンパンマン列車のデザイン復刻」です。
2000系特急列車に初代デザイン(ブルー)を復刻、「復刻!初代アンパンマン列車」と銘打ち、高知~中村・宿毛間の特急「あしずり」で運転。運転期間は2025年4月12日(土)~2026年1月12日(月・祝)。1日2往復程度の予定です。
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)