Yahoo! JAPAN

上越市吉川区で鉄製ふた500枚以上盗まれる被害

上越妙高タウン情報

田んぼに水を送る給水栓を守るための鉄製のふたが今年2月ごろから上越市吉川区で500枚以上相次いでなくなる被害が出ています。警察では何者かが売るために盗んだとみて巡回を強化しています。

吉川土地改良区
「本来は鉄板が置いてある。今は木の板で代用している。見えている田んぼ全部盗まれた」

吉川土地改良区は雪が解け始めた2月ごろ吉川区内の6つの地区に設置してある給水栓に異常がないか見回りをしました。

その結果、大乗寺地区と竹直地区の205か所で給水栓を守るための鉄製のふたが410枚なくなっていました。

ふたは給水栓が塩化ビニール製のため、紫外線や雪の重みで傷んだり壊れたりしないように1か所に2枚設置されています。大きさは1枚縦30センチ、横60センチで重さはおよそ5キロです。被害総額は200万円以上です。ふたがなくなる被害は去年の4月ごろから確認されていました。

吉川土地改良区
「農業用の施設(ふた)が多く盗まれたのは今回が初めて。あまりにも被害が多いのであきれている。もう戻ってこないと思って諦めている」

吉川土地改良区は竹直地区に残っていたふたおよそ150枚を回収し、今年4月に警察に被害届を出しました。

吉川土地改良区
「農家にとっては大事なもの。代用品を揃えるのも出費なのでやめてほしい。できればそっとでいいから返してほしい。今後盗まないでほしい」

一方、大潟あさひ土地改良区でも、管轄する吉川区の一部で鉄製のふたが120枚なくなっているということです。警察では何者かが売るために盗んだものとみて巡回を強化しています。

また市内では今年、市道の側溝に設置してあったグレーチングが盗まれる被害も相次いでいて、市は警察に被害届を出しています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 夜空と海上を色鮮やかに染め上げる花火 香住浜海上で「第47回香住ふるさとまつり」開催 香美町

    Kiss PRESS
  2. ソニー、人工衛星「EYE」を用いた「宇宙撮影体験」第3回参加者100組の募集開始

    DRONE
  3. <意外と大変>友達と遊ぶためにわが子を送迎するのが面倒!断ってもいい?不審に思われる?

    ママスタセレクト
  4. 佐藤輝明への助言、忘れられない一発…阪神優勝にOBの糸井嘉男氏も感激

    SPAIA
  5. 乃木坂46 中西アルノ、圧巻のオーラを解き放つ! 『blt graph』表紙・巻頭登場

    Pop’n’Roll
  6. まさにやりたい放題 出玉を遠隔操作できてしまうガラポン抽選器が爆誕

    おたくま経済新聞
  7. 【7/24まで】ちいかわのスタンプを無料でGET!スタンプキャンペーン

    ニシマグ
  8. 【7/7】山口県萩市の山口県漁協萩地方卸売市場&道の駅萩しーまーとで「萩の瀬つきあじ祭り」開催!瀬つきあじが主役のグルメフェア

    ひろしまリード
  9. 大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に実物大ガンダム像

    OSAKA STYLE
  10. 大丸神戸店で、昭和30~40年代の街を再現した『昭和レトロ展』が開催されるみたい。縁日・ファミコン体験や喫茶店の特別出店も

    神戸ジャーナル