Yahoo! JAPAN

星天フェア グルメ中心ににぎわう 区長も写真撮影体験

タウンニュース

ダンスパフォーマンスの様子

「HOSHITENFAIR2025PLAY‼HOSHITEN‼ご近所エキスポ!」が3月8日、川辺公園や、相鉄線星川駅から天王町駅間の高架下空間にある施設「星天qlay」のCゾーン芝生広場などで開催された。保土ケ谷区役所と(株)相鉄ビルマネジメントの主催で、今年で4回目の開催となった。

川辺公園を会場とした「MARCHE&WORKSHOPZONE」では、近隣の商店街の店舗が出店した各ブースで様々な飲食販売が行われ、多くの人でにぎわった。「LibeRimater」では子どもたちが色々なパーツを選択してキーホルダーを作成する姿があったほか、「&しゃしんかん」では、神部浩保土ケ谷区長が写真撮影体験を行った。また、YCVテレミン商店街による子ども神輿のパレードは「わっしょい、わっしょい」の元気な掛け声とともに会場を盛り上げた。

「LIVINGZONE」(星川一里塚公園周辺)のほどがや市民活動支援センター「アワーズ」では、WE21ジャパン・ほどがやによるボタンブローチづくりなどのワークショップが行われていた。

「STAGE&PLAYZONE」(星天qlayのCゾーン芝生広場)には、区内の農家らが協力して区役所前広場で新鮮野菜を販売している「ほどがや朝一」が出店。小松菜、ネギ、大根、トマトなどを販売した。ステージでは「保土ケ谷コミュニティオーケストラ」の演奏をはじめ、「ほどがやJr.DancePerformance実行委員」によるダンスの披露などが行われた。

また、会場内に設置されたスタンプポイントでミッションに答えてスタンプを押すスタンプラリーを楽しむ多くの来場者の姿があった。

にぎわう飲食ブース
写真撮影体験をする神部区長

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 映画『女神降臨』Kōki,、渡邊圭祐、綱啓永が大阪降臨!3人で遊びに行きたい関西の人気スポットは!?【舞台挨拶レポ】

    anna(アンナ)
  2. 長野県渋温泉でオンリーワンをポリシーに打ち出した『湯本旅館』の新たな“泊食”スタイル

    さんたつ by 散歩の達人
  3. 3年ぶりのコラボが実現! 話題の「白い恋人チーズケーキ」をさっそく食べてみた!

    北海道Likers
  4. Chilli Beans.、モード学園 新テレビCMソング「tragedy」をリリース MVではメンバーが“欲しいもの”や“理想”が宙に吊るされた空間で演奏

    SPICE
  5. 帰りの会、3rd EP『雨が止んだら、それから』を配信リリース 「あめふり」のMV&新アーティスト写真も公開に

    SPICE
  6. 高嶺のなでしこ、5曲連続配信リリース第1弾「メランコリックハニー」とROUND 1のコラボキャンペーン開催決定!

    Pop’n’Roll
  7. 猫のおやつに似ているけど…絶対に与えてはいけない『魚の加工物』4選

    ねこちゃんホンポ
  8. 【Honeys】きれいめコーデにも使える!晩春おすすめの「優秀バッグ」5選

    4yuuu
  9. 【食べ放題ニュース】高コスパ「ステーキ食べ放題ランチビュッフェ」やるよ! でも期間が短すぎ! 急げっ…!!

    ウレぴあ総研
  10. ガンバレルーヤの恋の悩みは「蛙化現象」!老舗酒蔵の試飲コーナーで盛り上がる2人の恋バナ。

    na-na