Yahoo! JAPAN

寺家ふるさと村 「静かに見守って」 ホタル観察、車以外で

タウンニュース

「静かに見守って」

横浜市内有数のホタル観察スポット、寺家ふるさと村=青葉区寺家町。例年多くの人が訪れる一方、路上駐車による環境保全への影響に心配の声が上がっている。

寺家ふるさと村四季の家の職員によると「ホタルが光るのは繁殖のパートナー探し。車のヘッドライトが邪魔になる等の影響も考えられる」という。因果関係は明らかではないが、地域全体でホタルは減少傾向にあるそう。「ホタルが育つ環境を守りたい。静かに見守って」と強く理解を呼びかけている。

路上駐車による問題は安全面にも生じている。該当区間は町田市方面に抜ける生活道路であり、道幅が狭く街灯もないため、路上駐車は通行の妨げや見通しの悪さにつながる。地域住民から「車での来村は控えてほしい」との声も多いという。

寺家町内会と四季の家は5月13日に、特に人が集まる水車小屋の先から大池の手前までの路上にカラーコーンを設置=写真。昨年に引き続き、横浜市や青葉警察署、青葉土木事務所の協力を得て対策を行っている。

徒歩かバス等の利用を

四季の家の駐車場でも来村者の受入れには足りず、「徒歩やバスでお越し下さい」と四季の家職員。寺家ふるさと村へは青葉台駅から東急バス青31系統「鴨志田団地行」終点下車ほか。また同駅周辺や寺家ふるさと村にシェアサイクルのポートあり(https://www.hellocycling.jp/)。電動自転車の利用も検討を。

2022年の様子=四季の家提供
水車小屋前のシェアサイクルポート。青葉駅周辺で返却も可

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【大阪】揚げ豚まんじゅうの豚饅茶屋「花花」が6年ぶり復活オープン

    PrettyOnline
  2. 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」 「Number_i」が4,000万件以上のファン投票で1位に決定! 5/22(木)「MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony」で発表・表彰

    encore
  3. 倍賞千恵子トーク「わたしと映画と北海道」を、キャプテン・ポップコーンが振り返る

    SASARU
  4. 【PEANUTS】スヌーピーたちが大胆プリント♪大人も持てる「最新バッグ&ポーチ5種」が上品かわいい!

    ウレぴあ総研
  5. 手アカとホコリがすごい…!洗面台まわりの“汚れスポット”3つ「掃除してなかった…」

    saita
  6. 『絶滅したはずのライオンが生きていた』幻のバーバリライオン、モロッコ王室が守っていた

    草の実堂
  7. 忙しい40代に♪セットなしでキマるショート5選〜2025年初夏〜

    4yuuu
  8. あなたは生きがいに気づいていないだけ? 「生きがいスルー」にご用心 ソニー生命調査

    J-CAST会社ウォッチ
  9. <貧乏育ち>子ども時代は極貧だったから、ほかの人の悩みや愚痴が贅沢に思えてしまう。みんな幸せだね

    ママスタセレクト
  10. 食べ終わった「お菓子の缶」が“車の盗難対策”に役に立つ…?「意外!」「知らなかった」

    saita