寺家ふるさと村 「静かに見守って」 ホタル観察、車以外で
横浜市内有数のホタル観察スポット、寺家ふるさと村=青葉区寺家町。例年多くの人が訪れる一方、路上駐車による環境保全への影響に心配の声が上がっている。
寺家ふるさと村四季の家の職員によると「ホタルが光るのは繁殖のパートナー探し。車のヘッドライトが邪魔になる等の影響も考えられる」という。因果関係は明らかではないが、地域全体でホタルは減少傾向にあるそう。「ホタルが育つ環境を守りたい。静かに見守って」と強く理解を呼びかけている。
路上駐車による問題は安全面にも生じている。該当区間は町田市方面に抜ける生活道路であり、道幅が狭く街灯もないため、路上駐車は通行の妨げや見通しの悪さにつながる。地域住民から「車での来村は控えてほしい」との声も多いという。
寺家町内会と四季の家は5月13日に、特に人が集まる水車小屋の先から大池の手前までの路上にカラーコーンを設置=写真。昨年に引き続き、横浜市や青葉警察署、青葉土木事務所の協力を得て対策を行っている。
徒歩かバス等の利用を
四季の家の駐車場でも来村者の受入れには足りず、「徒歩やバスでお越し下さい」と四季の家職員。寺家ふるさと村へは青葉台駅から東急バス青31系統「鴨志田団地行」終点下車ほか。また同駅周辺や寺家ふるさと村にシェアサイクルのポートあり(https://www.hellocycling.jp/)。電動自転車の利用も検討を。