Yahoo! JAPAN

東京会場だけの展示も!「ジブリパークとジブリ展」がいよいよ6月28日~9月23日、天王洲アイル『寺田倉庫 B&C HALL / E HALL』 へ

さんたつ

にせの館長室 展覧会特別バージョンⒸ Studio Ghibli

愛知県長久手市「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」の木々生い茂る敷地内に、スタジオジブリの世界観を表現した『ジブリパーク』。制作現場を指揮した宮崎吾郎監督のこれまでの仕事と作品を振り返りながら、ジブリパークがどのように生み出されてきたのか舞台裏に迫る「ジブリパークとジブリ展」が、2024年6月28日(金)~9月23日(月・休)に東京都品川区『寺田倉庫 B&C HALL / E HALL』で開催される。

ジブリパークの制作資料や試作品が勢ぞろい

にせの館長室 展覧会特別バージョン (C)Studio Ghibli

宮崎吾朗監督によるジブリパークの制作過程と誕生の舞台裏を、貴重な制作資料や試作品とともに紹介していくこの企画。『三鷹の森ジブリ美術館』や『サツキとメイの家』といった、これまで手掛けてきた建築物が完成するまでの裏側にも迫っていく。

さらに、「ジブリパーク内にある乗り物が、東京会場にのみ登場するというのも見どころです」と、広報担当の熊谷さん。ジブリファンならずとも楽しめる内容で見逃せない。

迫力ある立体展示で作品世界に没入

資料の展示のみならず、大人も子供も夢中になってしまいそうなのが、立体展示だ。

『ジブリパーク』内「ジブリの大倉庫」で開催中の企画展示「ジブリのなりきり名場面展」から、映画『千と千尋の神隠し』の名シーンを再現。カオナシの横に座れば、映画の中に入り込んだような気分が味わえる。ほかにも仕事に没頭する 『千と千尋の神隠し』の湯婆婆や映画『となりのトトロ』でおなじみのネコバスも展示される。

また、映画『ゲド戦記』『コクリコ坂から』『アーヤと魔女』制作時のイメージボードや背景美術などの展示も。ジブリファンにはたまらない、アニメーションづくりの現場の熱量を感じられる内容となっている。

『三鷹の森ジブリ美術館』の外観。
「サツキとメイの家」5分の1スケール模型 (C)Studio Ghibli
「ハウルの城」20分の1スケール模型 (C)Studio Ghibli
ジブリのなりきり名場面展 再現展示 (C)Studio Ghibli
『となりのトトロ』のネコバスも。(C)Studio Ghibli

映画に登場する昭和の味を水上レストランで食べられる企画も

『コクリコ坂から』など、昭和を舞台にした作品も数多いジブリ作品と連動し、昭和の船上レストランに見立てた「昭和食堂船」が隣接の水上施設『T-LOTUS M』にオープン。特典付きチケットを購入しておけば、ナポリタンかラーメンのどちらか、昭和感漂うメニューを食べられる。

昭和が香るナポリタ~ン。
昭和が漂うラ~メ~ン。

開催概要

「ジブリパークとジブリ展」

開催期間:2024年6月28日(金)~9月23日(月・休)
開催時間:9:30~20:00(最終入場19:00)※6月28日は15:00開館、9月23日は12:30最終入場、14:00閉館
会場:寺田倉庫 B&C HALL / E HALL(東京都品川区東品川2-1-3)
アクセス:りんかい線・東京モノレール羽田空港線天王洲アイル駅から徒歩5分
入場料:一般1900円、中・高校生1600円、小学生1200円(各通常チケット)
一般2900円、中・高校生2600円、小学生2200円(各特典付きチケット)

【問い合わせ先】
ハローダイヤル☎050-5541-8600(9:00~20:00)
公式HP https://ghiblipark-exhibition.jp/tokyo/

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <もはやホラー>帝王切開だと告げたら実母が暴走!「頭がおかしくなっている」としつこくて……

    ママスタセレクト
  2. 時空を超えたドキドキの恐竜アドベンチャー! 伊丹市立こども文化科学館でプラネタリウム投影「ダイナソーミュージアム」開催 伊丹市

    Kiss PRESS
  3. 新しい学校のリーダーズ、ヨーロッパ&アジア13ヵ所を巡るワールドツアー完走!【コメントあり】

    Pop’n’Roll
  4. 仰天!盗撮で逮捕された“ANA助っ人社員”はその前の出向先でもパンティー泥棒だった

    日刊ゲンダイDIGITAL
  5. 毎回"完売"続出。築地銀だこの「ぜったいお得な回数券」は、PayPay併用でさらにお得!

    東京バーゲンマニア
  6. チャールズ国王の新たなポートレートに称賛の声「クラシックなスタイルで素晴らしい」

    Techinsight
  7. 業界人も「推し」なトラッド好き必訪のセレクトショップ。福岡/spares

    Dig-it[ディグ・イット]
  8. マレーシアに行ったらパン好きさんは絶対行ってほしい【Christine’s Bakery(クリスティーンズベーカリー)】(マレーシア・クアラルンプール)

    パンめぐ
  9. JR新長田駅近くで、オーケストラコンサート『The Winds!』が開催されるみたい。数々の隠れた名作を披露

    神戸ジャーナル
  10. サイドカー付きバイクでキャンプを楽しむ上級者

    Dig-it[ディグ・イット]