Yahoo! JAPAN

【お茶の間のこたつにクマ!】あなたの家のお茶の間に、こたつはありますか?

TBSラジオ

政治も、経済も、スポーツも、生活情報も。新聞を読まなくても今日のニュースがわかる、自分の視点が持てる!首都圏で一番聴かれている朝の情報番組。

今週、ビックリするニュースがありました。

場所は福島県喜多方市。ある民家のお茶の間にクマが居た!しかも、そのクマはこたつに頭を突っ込んでいた!

お茶の間にクマがいるだけでもビックリなのに、こたつに頭を突っ込んでいたなんて!そんな事あるんですね。クマと一緒に、「こたつで団らん」なんてしたくないですよ!!

そこで今日はこんなテーマを聞いてきました。

あなたの家のお茶の間に、こたつはありますか?

こたつ?ありません!必要じゃないんじゃない?

・「こたつありません。こたつはもうずっとない、30年くらいないんじゃないですか。こたつ必要じゃないからでしょうね、他の暖房があるから。」

・「ないです。20年くらいかな。何でですかね、一軒家で床暖あるからかな。欲しいですけど嫁さんがいらないって。」

・「ありますけど、今使ってません。なぜか使ってないですね。布団がめんどくさいからじゃないかな。布団がもこもこしてるでしょ?だからそれが邪魔くさいから。恋しくならない、逆に。もうエアコンとか、それで足らなければストーブで十分。」

・「ありません。床暖とエアコン。だいぶ経ちますよね。女房がこたつ嫌いなんです。潜りこんで動かなくなるから。僕はこたつがあったほうが、昔からこたつだからね、良いと思いますけどね、でも、イヤらしいです。」

・「ありません。23年。千葉県内のマンションに居た頃は使ってましたけど、東京に引っ越してからは使ってませんね。僕は好きなんだけども、家内があんまり好まないんで。僕はこたつに足を突っ込んで横になっているのが割と好きだけども、そういうのあまり美しくないからということでしょうね。」

お茶の間にこたつ、要らないんです、床暖やエアコンなど、他の暖房器具があるから。そして、奥さんが好きじゃないから!という人が多かったです。そんなに毛嫌いしなくてもいいのに・・・。

豊かになって、色んな意味で要らないんですよ

と言いつつ、確かに床暖があると必要ないかなとも思いますが、こんな声もありました。

・「こたつはありません。うーん、子供の頃はありましたね。小学生くらいまでは。

必要ないですね。だって、今、エアコンがあるでしょ?十分。今の家って結構、暖かいじゃないですか。特に僕はマンションなんですけど、寒いことないですもんね。

子供の頃はだって木造の家だったから、で、こたつというのがテーブルになってて、そこで食事をしたり、そこで勉強したりも出来たしという、そういう時代だったでしょ?

今はもうキッチンにテーブルがあってという世界だから、子供はちゃんと勉強する机があってという時代でしょ?ちょっと違うんですよね?生活スタイルがね。

そう色んな意味で要らないんですよ。豊かになったといえば豊かになったわけですよね。」

豊かになったから、こたつが要らなくなっちゃったんですね~。

少しずつ生活スタイルが変わってきて、こたつの必要性が薄れてきた・・・ということで「こたつないよ!」という声が、圧倒的に!多かったです。なんだか寂しいですね。

え?珍しいの?こたつでしょ?ないの??

お茶の間の風景が変わってきてる、ということです。この年末も、こたつでミカンを食べながら紅白歌合戦を見る!という風景ではないんでしょう。ただ、こんな声もありました。

・「この間、買いました。なんとなくリビングに置いたほうがいいかなって。エアコン付けなくて済むし。結局、こたつ亀になるから、奥さんが嫌うわけですよ。入ったら入りっ放しになっちゃう。やっぱりね、ワンテンポ、出たくないもん、あったかいから。いや~全然、快適ですよ。」

・「あります。なんで?(今日聞いててやっと二人目です)え?珍しいの?こたつでしょ?ない?(ウチはあるんです)ありますよね?(でも、今日みんなないと)えぇ~、不思議。寒いのにね。そんなに少ないんだ、今。いや、少ないっていうのに驚いたね。(エアコンとか床暖房があるから)あぁ、でも、こたつのほうが暖かいのにね。小さい犬を飼っているけど、犬も潜ってくるよね。(潜るのはネコじゃないんですか?)ですよね、だけどね、寒がりなんだね。いないな~と思うと中に入ってる(笑)」

最後の方は毎年、こたつを出してミカンを食べているので、こたつがない風景が信じられないご様子。ワンちゃんも寒いとこたつに入ってるわけですから!

最初の方は「こたつ亀」になっちゃうからということで奥様が嫌っていましたが、他界されて、一人暮らしになったのでこたつを購入。快適!とのこと。

お二人とも、こたつのほうが安上がりだよ、一か所に集まれば節約になるんじゃない!?ということでした。それはありますよね!

それにしても、「お茶の間にこたつ」、無くなっちゃうんでしょうか!?でも、このお二人のような強力なこたつラバーもいますから、完全に消えてしまうまでには、まだもうしばらくは大丈夫かな・・・。

私もこたつラバーです。こたつ亀、いいですよ~!!

(TBSラジオ『森本毅郎・スタンバイ!』取材・レポート:近堂かおり)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「うちにも生えてほしい…」鉢植えで日向ぼっこする犬に癒される!「すっごい綺麗な子」

    Domingo
  2. 【京都サウナ】南丹市美山町に誕生!サウナ×里山×古民家の癒し宿「Earthing MIYAMA」

    キョウトピ
  3. <子育ての正解は?>パン屋で遭遇「ステキなお母さん」でも……感動したのは私だけ?【まんが】

    ママスタセレクト
  4. 車の中で『もしかしてオナラした?』と秋田犬に尋ねてみた結果…『白々しすぎる対応』に爆笑「それがなにか?って顔で草」「かわいいw」と反響

    わんちゃんホンポ
  5. プロデューサー陣と振り返る『シンカリオン』プロジェクトの“進化”の歴史──鈴木寿広さん(ジェイアール東日本企画)×横山拓也さん(タカラトミー)×根岸智也さん(小学館集英社プロダクション)1万字インタビュー【シリーズ10周年記念】

    アニメイトタイムズ
  6. 世界最大級「なゆた望遠鏡」の西はりま天文台 無料で学べる 「天文講演会 夜空の宝石箱「散開星団」」 佐用町

    Kiss PRESS
  7. WEST.中間淳太が台北市観光アンバサダーに就任♡「マストで食べてほしい!」と激推しする台湾グルメって!?

    anna(アンナ)
  8. お出かけだと思ってウキウキだった大型犬→実はシャンプーで…思った以上に『ふてくされてしまう姿』に1万いいね「表情w」「恨めしい顔で草」

    わんちゃんホンポ
  9. モト冬樹、妻・武東由美が気に入っている『成城石井』の品を公開「完璧なシニアの夕食だね」

    Ameba News
  10. 【ワイドパンツ】初夏は、こう着るのがおすすめ!センスいい大人コーデ5選

    4yuuu