Yahoo! JAPAN

拝島駅電留線で本物の中央線E233系を運転しよう! 人気企画第3弾開催へ

鉄道チャンネル

鉄道チャンネル

中央線・青梅線・五日市線 E233系(イメージ)

JR東日本八王子支社は11月、拝島駅電留線にて「第3弾!本物の電車を動かせる!中央線E233系運転体験 in 拝島」を開催します。

本物の電車を運転してほしいという想いから、立川統括センターの社員が本企画を発案。当日は現役運転士からレクチャーを受けながら、中央線・青梅線・五日市線で走行しているE233系(4両編成)を、約120メートル運転することができます。

このほかにも、車内放送やドア開閉といった車掌の業務も体験ができます。この機会に本物の電車を運転して、運転士気分を味わってみませんか?

チケット販売開始は2024年10月16日(水)12:00から。参加費は一人32000円(税込)。18歳以上からの募集で、人数は各回最大2名の1日計12名。定員に達し次第、申込受付を終了します。

申込は、会員登録必須の「JRE MALLチケット」から。体験時間により販売ページが異なります。

◆日時
11月2日(土)・3日(日)・9日(土)・10日(日)

① 8:50~10:40
② 9:50~11:40
③ 10:50~12:40
④ 11:50~13:40
⑤ 12:50~14:40
⑥ 13:50~15:40

◆場所
拝島駅電留線(最寄駅:拝島駅)

拝島駅電留線(イメージ)

[拝島駅電留線について]
拝島駅の構内にある車両を留置するための線路。長らく1番線~6番線までの計6線を使用していましたが、2022年3月12日から新たに6線が使用開始となり、現在は計12線で運用しています。

(画像:JR東日本八王子支社)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「ブレザー偏愛家」黒野智也さん的アイビーとプレッピーとは? 模範回答では臨まない着こなしを提案

    Dig-it[ディグ・イット]
  2. 貴重な追加点となる適時打!好調のキャベッジ、ヘルナンデスに負けじと結果を残し、1軍昇格狙う巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  3. 箕輪厚介が学生の不安に本音で回答 - 普通の就活、普通の働き方って何ですか?

    マイナビ学生の窓口
  4. 貴重な追加点となる適時打!好調のキャベッジ、ヘルナンデスに負けじと結果を残し、1軍昇格狙う巨人2軍に潜む好打者とは!?

    ラブすぽ
  5. 【ユニクロパンツ】持ってる人、見逃し注意!老け見えしない4月コーデ5選

    4MEEE
  6. え、100均の「メモスタンド」が……?コスパ最強な使いやすい収納に大変身

    4yuuu
  7. 「百貨店でしょ?……やってよね?(圧)」無茶ぶりを強制する非常識な客

    4yuuu
  8. “8人きょうだい・塾なし”で開成中に合格!おうち勉強法で得られた“メリット”

    saita
  9. アニメ『薬屋のひとりごと』が安定の人気を見せる! ABEMAの「3月24日週 アニメ週間ランキング」を発表

    PASH! PLUS
  10. アピタで阿波おどり 4月13日 港北あわ連

    タウンニュース